BB戦士 輝神大将軍 獅龍凰
進捗報告 その8。


今回は久し振りにBB戦士輝神大将軍 獅龍凰の進捗報告です。ようやく記事に出来ました。


フル装備状態では非常に大きな重量が掛かるため私が仕込んだ上下スイング&BJ接続では全く保持出来ませんでした。元旦早々衝撃の報告をした箇所です(笑)


ということで苦労してあれこれ考えて仕込んだ関節を諦めます。保持出来ないのですから未練は禁物です。


胴体パーツは既にセメント溶着してしまっているので内部構造に手を加えるには工夫が必要です。まあ自業自得ですがね。


BJ接続から3mm丸棒接続に変更するにあたり充分な強度を確保する必要があります。


胴体内側に5mmプラ角棒を任意の長さにカットしてセメントで接着。


お次は1mm穴を4カ所開口。


外装までしっかり貫通させておきます。


その1mmをガイドに今度は3mm穴を開口。


そこに3mm丸棒を通しセメント溶着して外装パーツや内部に通した梁と同化させます。


内部に通した梁に3mm丸棒接続するための土台をセメント溶着。これも5mmプラ角棒です。


そこに3mm穴を開口し3mm丸棒を通して接着。こういう軸を取り付ける時は瞬着を使います。セメントで溶かしたら関節を支える軸が弱くなるからです。このように用途に応じて接着剤を使い分ける事で強度をしっかり確保します。


フロントアーマーはタミヤの曲がるソフトプラ棒で接続する事にしました。別に曲げるためではないのですが摩耗に強い材質なので採用しました。これに限らず今回使用したプラ材は全てタミヤのアイテムです。


今回の作業で久し振りに全身像を組み立てる事が出来ました。


縦長なシルエットに見えますが、完成時は獅天鎧、龍天鎧の頭部が両肩に装着され更にそこから凰天鎧の翼が生えるという超横幅の広い外装が取り付けられますので良い感じのボディバランスになるかと。


脚部の取り付け方法と角度を変更したので直立不動感も払拭されました。


まだまだ既知・未知の試練が待ち受けていますがひとつ大きな関所を超える事が出来たような気がします。


大きさ比較。
BB戦士とは思えぬ巨大さです。


「靴」を取り外した状態のボディバランスも拘りました。個人的にはこの状態もSD的なまとまりがあって気に入ってます。


今後の予定ですが軽装状態の肩アーマーの突起が気になるのでここはカットしてみたいと思います。

それに伴ってフル装備状態での肩アーマーを取り付ける際はキット準拠の上に被せる方式ではなく付け替え方式にしてシルエットを重視したいと考えております。

腰部サイドアーマーの再接続が完了すれば基本的な骨格に関する作業は一通り完了しますがこれまで私が加えてきた改修によって分離合体ギミックに弊害が出ている可能性も多分にあるので今度はその擦り合わせ等も必要になるかと思われます。まだまだ先が長く1月内に完成出来るか微妙な状況となってきておりますがしっかりとした完成品を作る事が出来るよう取り組んでいきます。

次回予告ですが、近所でガンプラEXPOが開催されていたので出不精な私にしては珍しくちょっと行ってきました。それの報告をしてみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください