HGAC ウイングガンダムゼロ
完成報告。

000a
HGAC ウイングガンダムゼロ完成しました。

000b
ガンダムWの概要を全く存じ上げませんが店頭で一目惚れして随分前に購入していたものです。

000c
この顔、斬新ですよね。サイコガンダムMk-IIやバルバトスルプスもそうですがガンダム顔の赤い部分が強調されたデザインは悪魔的でカッコ良いです。設定丸無視で赤と黒なんかで塗りわけても面白そうです。

001
正面。

002
HGながら前進にモールドが張り巡らされており非常に見応えがあります。更にBMCタガネでモールド追加しています。

003
背面。

004
004b
バスターライフル。

005
006
バスターライフルの黄色いパーツは後ハメ加工しておくと塗装の効率が上がります。

007
008
009
ご尊顔。

010
頭部のツインアイ、メインセンサー三カ所、胸部の緑部分はキット付属のホイルシールです。このサイズだと張り切って塗装するより素直に付属のホイルシールを活用した方が遥かに発色が良いです。

011
RGガンダム、HGUCクロスボーンガンダムX1と比較の図。

012
キット付属の穴開き手首だけだとどうしても見た目がショボくなりますのでビルダーズパーツのビルドナックルズ「角」の平手と穴のあいていない握り拳を追加して使い分けてます。

013
あると全然仕上りが違ってきます。

014
016
バスターライフルは分離してそれぞれ手に持たせることが出来ます。

017
018
019
019b
背部バインダー上部は付属のホイルシールの上からハセガワの局面追従シールを貼り込んで光を拾うようにしています。

020
シールドにバスターライフルを取り付ける事も出来ます。

021
023
022
ビームサーベルは刃の部分をグラデーション塗装しました。

024
025
026
027
028
029
030
031
こうして発色良くし上がるとサーベル刃のグラデーション塗装はやって良かったと思えます。

032
033
034
034b
035
GUNDAM CONVERGEと。
ガンダムウィングのプラモは似たような機体が多くて正直どれがどれか私はちゃんと理解していないと思います。。。とにかく赤いアゴが発達したデザインのウイングガンダムが好きですね。

036
ネットなどで「寝そべり変形」としばしば揶揄されますが個人的には結構気に入っています。

037
まとまり感があります。

038
側面。

039
足首を変形時のものに差替えています。

040
041
巡航形態は思った以上にボリュームがあります。

042
RGガンダム、ビークルモデルのスターデストロイヤーと大きさ比較。

043
次回完成報告予定のHGUCクロスボーンガンダムX1のコアファイターと大きさ比較。

045
ということでHGACガンダムウィングゼロの完成報告でした。
情報量も多く、イケメンでかなりカッコ良いガンダムだと思います。低価格でありながら武器も豊富で一部差替えで変形まで出来ます。かなり楽しめる好キットで非常にオススメです。

ガンダムW関連の機体はデザインそのものが美しいものが多く、MGトールギスもいつか必ず作ってみたいと思います。やエアリーズ、ヴァイエイト&メリクリウスあたりもHG、MG、もしくはRE1/100化されたら良いなと思います。

044
次回予告ですが写真の通りこちらになります。随分と時間が掛かりましたが遂に完成です。こちらもまた本編の内容を知りませんが純粋にデザインに惹かれて制作しました。今月もあと僅かですが色々完成させていきたいと思います。ということでご期待ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください