BANDAI SPIRITS RG Hi-νガンダムをつくる。


青ランナーは個人的に難航しました。
ゲート処理パーツ洗浄等の初期工程で最大の難所となりました。


ゲート処理してる際に思ったのですが結構パネルラインの彫りがえらく浅い箇所が青ランナー結構あるんですよね。こういうデザインなんですかね?


この辺に段差が設けてあるのですがここは個人的な好みで境界線をしっかり彫り直したいと思います。


BMCタガネ入手困難すぎて手持ちラスト一本を折るのが怖くてすっかりベンチが定位置状態になり殆ど引退扱いになってしまいました。

変えの効かない優れた道具なのは間違い無いのですがそれ故に入手困難過ぎるならばそれに依存した製作体制を構築するのは結構リスキーなんですよね。再販と安定供給される日まで当ブログで出番はほとんどないと思います。今やってるゾゴックくらいですかね、使ってるのは。


ただ、現在代用として使っているHIQパーツの「ラインスクライバーCS」は刃先がカールしているので現在どこを彫っているのか視覚的に把握するのがかなり困難なんですよ。

これに関してはBMCタガネが圧倒的に優れています。あと刃の硬さですね。各社いろいろスジ彫りツール試してきましたがBMCタガネが圧倒します。

ただ、刃先の形状はスジ彫りカーバイトで代用できたりしますのであれこれ妥協点を模索しながらスジ彫りツールの問題を解決していこうと思います。

長年BMCタガネに依存していただけに代用品を探したり彫りの精度等妥協するのは難しいのですが「安定供給」されている道具で環境を整えないと総合的に判断しました。


こういう部品の彫り直しは「ラインスクライバーCS」とても得意です。

あとラインスクライバーCSの素晴らしい点は入手性や価格だけでなく、見た目と質感がとても良いんですよね。

金属製のグリップはひんやりとしていて適度な重量感があり所有欲を満たしてくれますし、刃の太さに応じてグリップの塗装が異なるので使いたい刃を瞬時に選ぶことが出来ます。

グリップの電着塗装?は明朗な発色且つチープさのない仕上がりで本当に素晴らしいです。これで刃先が直線だったら、とは思います。


青ランナーの部品やたら彫りが甘い傾向にあるんですよね、


黄色い線でトレースした箇所のパネルラインもやや浅めで綺麗にスミを流すのは困難だと判断し彫り直すことにします。


合計十二本!!!!!!!!!!!!
ということで今回は以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください