アオシマ 1/12 ホンダ ゴリラ カスタム武川仕様Ver.1 進捗報告。 04/19/202104/20/2021 UCTL コメントをする なんとか本日中に投稿したかったのですが文章が間に合いそうもないため写真だけ取り急ぎ投稿しました。今文章を書いています。 続きを読む
アオシマ 1/24 ホンダ シティ ターボⅡをつくる。 04/18/202104/18/2021 UCTL コメントをする 本日も完成報告を投稿して四日連続完成報告を達成したかったのですが力及ばず進捗報告となります。 続きを読む
コトブキヤ 1/12 MARUTTOYSTAMOTU[ホワイトVer.]完成報告。 04/17/202104/18/2021 UCTL コメントをする 幸運にして三日連続で完成報告を投稿する事が出来ました。 続きを読む
HGUC GMをつくる。 04/11/202104/11/2021 UCTL コメントをする HGUC GMは塗装待ちです。 並行してあれこれプラモを作っているとどれがどこまで進捗していたかわからなくなる時があります。 特に何度も作った事があるキットの場合は尚更でして殆ど無意識のうちに基本工作を終わらせてしまい、そのまま放置してしまう事があります。今回がまさにそれです。 続きを読む
FREEDOM MODEL KITS(フリーダムモデルキット)コンパクトシリーズ MiG-21 をつくる。 04/10/202104/11/2021 UCTL コメントをする いよいよ銀塗装に入りました。 続きを読む
HGUC ネオジオング をつくる。 04/07/202104/08/2021 UCTL 1件のコメント 今年100件目の投稿という事で何か特別なキットが良いだろうと思いまして家人からもらった HGUC ネオジオングの進捗報告を今回は投稿することにしました。 もう何年も前のクリスマスにいただいたのですが、もう五年じゃ効かないくらい年月が経ってしまっています。 全高約86cm、タテヨコ奥行き共に相当なボリュームなので製作スペースや完成後の置き場所に至るまで計画的に歩を進める必要があります。 続きを読む
造形村 SWS 1/48 F-4EJ改ファントムⅡファントムフォーエバー 2020 をつくる。 04/06/202104/06/2021 UCTL コメントをする 重い腰を上げて造形村の F-4EJ改 を作っていっています。 続きを読む
エデュアルド 1/72 MiG-21 MFをつくる。 04/03/202104/04/2021 UCTL コメントをする FREEDOM MODEL KITSの SD MiG-21 と一緒に エデュアルド の 1/72 版も作っていきます。 同じ機体で塗装も同じですから一緒に製作した方が合理的です。 続きを読む
FREEDOM MODEL KITS(フリーダムモデルキット)コンパクトシリーズ ブラックホークと MiG-21 をつくる。 04/02/202104/02/2021 UCTL コメントをする 台湾FREEDOM MODEL KITS社の SD MiG-21 を作っていきます。 以前ヨドバシカメラで家人に買ってもらったものです。 続きを読む
コトブキヤ 1/12 MARUTTOYSTAMOTU[ホワイトVer.]をつくる。 04/01/202104/01/2021 UCTL コメントをする 本日はTAMOTUに水転写デカールを貼りました。 続きを読む
MG リックドムをつくる。 03/30/202103/31/2021 UCTL コメントをする 無事に完成したのですが、撮影が今の今までかかってしまい今回はビームバズーカのディテールアップ部分のみ投稿しようと思います。完成報告は明日となります。 続きを読む
MG リックドムをつくる。 03/30/202103/30/2021 UCTL コメントをする 先ほど本体が完成したのですが、武器やパイロット関連がまだ終わらず完成報告は早くて明日、遅くて明後日となりそうです。 続きを読む