HGUC クシャトリヤ
完成報告。


HGUC クシャトリヤ完成しました!


もう全てのエネルギーを使い果たした感があります(笑)


正面!



GUNDAM CONVERGEと。



ご覧の通りBMCタガネやメタルパーツ等をこれでもかと動員して派手に暴れてみました。





モノアイは2mm径の貼り付けガラスを装着。


顎裏にあるレバーで左右スイングします。


頭部を外す時は鶏冠の根元を持って少しずつ取り外します。


奥まってはいますが光を拾った瞬間の輝きが魅力です。


胸部マシンキャノンはHIQパーツ社デュアルパイプに置換。メタルプライマーを吹いた上にクリアーレッドを塗装。


胸部メガ粒子砲の砲口には同じくHIQパーツ社のマグネットセッターを貼り付け。



要所要所に1mm金属球を埋め込み。今回はゴールドを使用。


今回のテーマのひとつでもあるのですがあまりラピーテープに頼り過ぎずにパネルラインの色分けを行なうようにしました。なかなかのマスキング地獄を乗り越えて色分けしています。



ラピーテープはアクセントとして少量貼っているのですが、それ故にメリハリが効いてラピーの魅力も引き立った気がします。


エバーグリーンの極薄プラ材をカットして膝などの要所要所に貼付けています。


今回HIQパーツの金属マルイチパーツであるGLEPを使ってみたのですが非常にシャープな造形で満足しています。


キットのままだとのっぺりしがちな箇所は容赦無くBMCタガネでモールドを追加しました。


肩とバインダーを繫ぐ多重関節ユニットはヒンジ部分の丸いスペースにマグネットセッターを貼り付けてディテールアップ。



袖は一旦白サフを吹いてその上にEXホワイトを塗りました。乾燥後エナメルのフラットブラックを吹いて綿棒で凸部だけ拭き取り。文章にすると簡単ですが綺麗に拭き取るのは根気と大量の綿棒が要る作業となります。


バインダー裏もギッチリとした密度感ある仕上げとしました。







股間ブロックも情報量アップしております。


専用アタッチメントを介してアクションベース1に接続出来ます。






足裏ノズルにもマグネットセッター。


今回手持ちのメタルパーツ総動員といった感じです。


バインダーのメガ粒子砲の砲口にもマグネットセッターを貼り付け。


キットのままだとあやふやな凹だった箇所にマイナス平ねじを埋め込み。


収納状態。





ビームサーベルは二本付属。


クリアーグリーンの塗装は苦手科目だったのですが今回は良い感じにグラデーション塗装が決まりました。


腕を振りかぶって4枚のバインダーも動かしたらもう大変なことに(笑)


前傾姿勢にしたら流石に腕部の前後スイング可動部分が前方に負けます。4枚のバインダーと腕部を支えるのでここは致し方無いかなと。




この手のポージングは難なく決まります。


しっかりとした保持力があります。





間違いなく今年一番の大仕事となりました。


色々限界に迫りながらの完成となりまして当面クシャトリヤはもう良いかな(笑)それくらい今の自分に出来る事は全て出し尽くした感あります。


ここから大きさ比較をしてみます。先日パチ組みした局地型ガンダムと。


そしてHGUCネオジオングに付属するシナンジュ。非常に有難い事にいただきものです。こちらもシナンジュ部分だけは年内に完成させたいところです。


これまた非常に有難い事にいただきもののHGUCペイルライダー。

基本塗装を行なって少し時間を置いていたのですが折角いただいたという事も有りますしもうひと頑張り加えていきたいなと思います。

改めて見るとお腹を延長し過ぎましたかねwww


付属品一式。


という事でHGUCクシャトリヤでした。今年96番目の完成報告となります。これでマジック「4」いよいよカウントダウンも大詰めといった感じです。

グレードを超えた非常に重量級のキットでそのまま組むだけでも迫力が有ります。人気キットらしく比較的頻繁に再販されているそうなのでまだ作られた事が無い方には強くオススメ致します。週末のお供に是非。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください