本日はREVIVE版ガンキャノンの完成報告に引き続き二本立てです。
HGUC REVIVE版ガンダム完成しました!
このキットも約四年前に作ってからかれこれ三体目の完成報告となります。久し振りに作ってみましたが良いキットですね〜
今までガンダムは何体も作ってきましたが、個人的には今回の配色が決定版です。白い部分は白サフの上にれレディッシュウォームホワイト。この色が乗った瞬間今回は個人的ベストなガンダム色が出せると確信しました。大げさですが。
手首はビルダーズパーツMSハンドをメインに使用。
ビームライフルはMSハンドの銃持ち手で持たせる事にしました。やっぱりこちらの方が造形が素晴らしいですね。
平手もMSハンドを使用しました。
キット付属の平手も良い表情をしていますのでそちらも共に製作しております。
ビームサーベルの持ち手はキット付属のものを使用しました。
こうして三体揃うと圧巻です。
ボールも久しぶりに引っ張り出してきました。これも本当に良いキットで素晴らしいです。
2012年の6月からこのブログを始めた当時はジオン水泳部オンリーブログだったのですがあれこれ手を出すようになって気づけば連邦系機体も相当作ってきましたね〜
本体および付属品一式。
ということでHGUC REVIVE版ガンダム完成報告でした。
今回もヤフオクに出品中です。何卒宜しくお願い申し上げます。
次回は久しぶりにスケールモデルに戻ろうかと思います。リハビリがてらウォルターソンズジャパン「モデルキット999」 1/72 KV-2でも作ってみようかと思います。
いつも、拝見させていただいてます。
お仕事柄か、配色センスが抜群ですね。
配色センスのない私は猿真似させていただいてます。
さて、文中のディシュウォームホワイトはどちらのメーカーから、販売しているのでしょうか?
また、青、オレンジ、赤のカラーレシピもあわせてご教示いただければ幸いです。m(__)m
失礼いたしました。
件の塗料は私のタイプ間違いで正しくは「レディッシュウォームホワイト」で御座います。ガイアノーツ社バーチャロンカラーです。下地はクレオスのベースホワイト1500となります。
青はガイアノーツのウルトラブルー。
赤は黒サフの上にEXブラックを吹きそこにEXシルバーを塗った上からクリアーレッドのキャンディ塗装です。下地はクレオス他はガイアノーツです。
オレンジ部分は下地にピンクサフを吹き付けた後橙黄色を乗せています。こちらもガイアノーツ社の塗料を使用しています。
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。