タイトル通り今年100体目の完成報告となります。
そもそも当ブログはジオン水泳部メインのブログでもあったので100体目は水陸両用MSで、と決めていました。
そして本キットは三年以上前にいただいたものです。有難う御座います。
先日のザクII C-5型が完成した際にご紹介したこの写真の正体は…
こちらでございます。
実はこのゾック完成までに色々難航しました。
今振り返るとこれはこれで良いとは思うのですが
そこで、水中迷彩的な事をトライしたいと思ったのが間違いの始まりでしてちょっと白っぽい感じなり過ぎたなと思い、
クリアーイエローとクリアーグリーンで調色した塗料を吹いてみたらとんでもなくけばけばしい感じに。。。
エッジ部分には蛍光ブルーグリーンを吹いてみましたらより毒々しい感じにwwww
まあとにかく頑張り過ぎちゃいましたね。
記念すべき今年100体目の完成品になるということもあり知らぬ間に気負いのようなものがあったのかもしれません。
で何とか復帰してこんな感じに。
貴重な調色ジオングリーンがまた活躍してくれました。シンプルイズベスト。おかげで
すじ彫りも引き立ちました。
デカール貼ってトップコート吹いて完成!
前後対称の極めて合理的なデザイン。
私がMS開発者だったら絶対こういう考え方をすると思います(笑)
背面。というか前面。いや背面。
キット自体は結構独特なパーツ構成となっていて同じランナーが2枚ずつ入っている様は壮観です。
腕部周りは挟み込み構造が多用されているので内側のパーツの合わせ目消しをした後、その上に被さるパーツを挟み込んで合わせ目消しといった作業のくり返すが必要な箇所が幾つかあり、外見に反して手の掛かる部分もあります。
2007年発売のキットということもあり、関節可動の処理が今程こなれていない印象の箇所もあります。
腕部等はゾック専用PCを導入しつつも軸のような形状の箇所は負荷が掛かるとしなるため今ひとつカッチリ感が無く、腕部のロール機構はなぜかPS同士の組み合せなのでスカスカになり保持力に欠ける部分もあります。
そうした細かい不満はあるものの、それ以外は非常に満足度の高いキットです。足腰の可動部分は狭いですがデザイン上仕方のない部分ですし、保持力はしっかりしています。
あとモノアイレールのカバーに相当する薄い透明樹脂パーツが付属します。
非常にカッコ良いですが、モノアイを可動させる時邪魔なのでいちいち頭部外装を外さないといけなくなります。
モノアイの発色も低下しますので私は通常取り外しておきます。
外すとこんな感じです!
こっちの方が私的にはやり易いですね。
胴体内部はかなり密度感のある内部フレームが。
肘の丸モールド部分にHIQパーツのマグネットセッターを貼付けてメタリックな輝き。
アイアンネイルはピンクサフの上に橙黄色を吹き、その上にクリアーレッドとクリアーオレンジでグラデーション。
カプール(モビルカプル)と。
かなり大柄なキットです。
腹部にある四角いカバーを取り外すと接続用の穴が出てきます。アクションベース1でしか飾れないと思います。専用アタッチメントを使います。
足裏のノズル風モールドにもHIQパーツ社マグネットセッターを貼り付け。
大柄且つ中身もギッシリ詰まったまさにボリューム満点な内容のキットです。
RGガンダムと大きさ比較。
久し振りに引っぱり出してきました。こちらも有難い事にいただき物です。
ザクF2と。
カプールと。
これまたいただいたキットで当時一生懸命作った記憶が蘇ります。私の宝物です。
!!
HGUC ズゴックと比較。
ぱち組みしたまま随分長い時間が経ちました。
どんなに早くとも完成は来年以降になりそうです。ズゴックはそれ程好きな機体じゃないと口では言っているのですが振り返ってみるとRG3体、HGUC2体作っていました。かなりお気に入りのMSみたいです(笑)
あと完成するとほぼ見えなくなる脚の甲もキッチリ塗り分け。
GUNDAM CONVERGE版ゾックと記念撮影。
メモリアルアクション。というか旧キット箱絵のポーズ。
そしてこれ!!!!
この合成写真を長年作りたかったんですよwwww旧キット箱絵の背景に浮かぶゴッグ、ズゴック、アッガイをオマージュしたメモリアルな写真に感極まります。
スタンド接続穴は股間にもあるのですがどういった用途に使うのか意味不明なくらい上空にゾックが浮かび上がります。シュールです。
付属品一式。
ということで2017年100体目の完成報告はHGUCゾックとなりました!
私の腕では少し手が掛かる構造の箇所があったりした事もあり、長らくパチ組み状態のままクリスマス時期にサンタの帽子を被って登場するという役目を担っていましたがこの度正式に完成の陽の目をみました。
今年100体目の完成報告であり、今年最初の水陸両用MSでもあります。私にとってジオン系水陸両用MSは古典でありクラシックであり基本なのであります。今後も初心を忘れずに模型の道で精進に励みたいと思いますので今後ともご愛顧の程何卒宜しくお願い申し上げます。
いつも、参考にさせて頂いてます!
お手数ですが、調色ジオングリーンのレシピ教えてください♪
調色センスが抜群なので、作品ごとにレシピを記載してもらえたら嬉しいです!
たけポン様
いつも有難う御座います!
ガイアノーツのライトグリーンとダークグリーンをメインにしてそれぞれにEXホワイトを混ぜて調色しております。毎度の事ながら目分量ですので正確な割合はわからないのですが(笑)
結構EXホワイトを入れています。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます!!