正面。
ゴッグ故に地味ですが意外に手を加えております。主に股関節周りのジョイントは新造したりボールデンアームアームズを利用する等しました。
背面。
HIQパーツのマリンデカールを大々的に使ってみました。今回はゴールドを使っています。その他ガンダムデカールはRDデカールNCデカールを使用しています。
煽りアングル。
モノアイは左右スイング出来るようにしました。垂直式の軸接続なので上側に者合を動かす事も出来ます。
写真を撮り忘れましたが頭頂部フリージーヤードは基部を他社製お助けパーツに変更後内部に金属パーツを貼ってみました。
これもHIQパーツマリンデカール。
読者の方に教えていただきましたがエイです。
ラピーテープも少し使ってみました。
2000年にリリースされたキットですが今の目で見てもかなり出来が良いキットです。
ただ、股関節周りはキットのままだとやや可動範囲が狭く接続に使うBJも径が小さく軸が細長いため破損リスクが高いのでここは太腿内に簡易フレームを入れてロール軸を追加しました。接続はボールデンアームアームズの一番沖なBJを使用しましたので保持力も高いです。KPS製なので塗装も可能というすぐれものです。
水陸両用MSは踏ん張ったポージングを取りたくなることが私の場合多いのでやって良かったです。
かなり足を広げることが出来ます。
あとキットのままでは膝がユルくてフニャフニャしがちなのでユルい部分に瞬着を垂らしてシコシコやって関節を渋くすることで保持力を高めました。
なんと膝立ちも出来ます!
いつもデカール多めな当ブログですが今回は特に多いです(笑)大変楽しく貼れました。
比較画像は今回多めです。
まずはHGUCジュアッグと。当ブログ最初の作例です。
そしてお馴染みHGUCザクF2と。
こちらもいただきもののモビルカプル。
カプールとして作ってみました。
HGUCジュアッグ。
いつもは赤と青の機体がよく出演しますので今回は久し振りに黄色を引っ張り出してみました。
先月完成したHGUC GM。
HGUCゾックも年内完成を目指しています。
これもいただき物ですのです。有難う御座います。
褌部分に3mm穴を開口したので各種汎用スタンドに接続することが出来ます。
差替えて水中巡航形態に変形可能です。
尚、この形態にする際は腕部蛇腹に余剰パーツが出ます。
そして今回お助けグッズの新顔が加わりました!
魂EFFECT BURNING FRAME です。
要するに炎?水柱?のフィギュアでして写真のように躍動感溢れるディスプレイが出来るようになります。組替えや可動ギミックがあります。
リリースされて一年くらい経ったと思いますが、本当に素晴らしいアイデア商品だと思います。
早速ゴッグに使ってみました。
これはかなり使えるアイテムですね〜〜〜
ざっぱ〜〜〜〜ん!!!!
可動範囲を広げてダイナミックなポーンジングが出来るようになったのもありますが、この炎を使う事で更に迫力が出ます。
アイアンネイル!
当ブログでは「やられ役」も演じることが出来ることは大きな名誉とされております。
今週もアッグ進展ナシ!
来週こそは仮組みしたいと思います。ご期待ください!
今年はマリンハイモックというオリジナルメカ以外で水泳部キットを完成させていなかったのでどうなることかと思いましたがちゃんと夏場に完成させることが出来ました。
以上、HGUCゴッグでした。
今の目で見ても非常に出来の良いキットです。
私は全塗装しましたが成形色を活かした簡単フィニッシュでもかなり素晴らしい仕上りにすることが出来ると思います。
初期のHGUCには隠れた名作キットが結構あるので今後も要所要所でレビューしていければと思います。
さて次回予告ですがライトニングZがあと数日で完成しそうです。今塗ってます。その後予定通りシュツルム・ガルスとメカトロウィーゴやったらREVIVE版ガンダムと月内にどこまでいけるか挑戦してみたいと思います。ご期待ください。