HGUC バイアラン・カスタム2号機
完成報告。

000a
本日はHGUCバイアラン・カスタム2号機の完成報告を致します。プレバン限定の青いバイアラン・カスタムです。

000c
黒いバイアラン・カスタム2号機とはまた違った魅力があります。

001
正面。

001b
ぱち組みと比較。
まず馬面気味のマスクの顎部分を削り込み、頭部クリアパーツは額のセンサー部分と分離しバイザー上部を削り込み。その後ツインアイを彫刻しました。

ハイウエスト気味の腰部は約2mm延長しプロポーション変更。その他モールドや金属球追加によるディテールアップで自分好みのバイアラン・カスタムを作りました。

003
004
005
006
007
008
頭部は地味に結構弄りました。

009
マスク顎部分を大幅に削って小顔化。
バイザーは上部を削り込んでツインアイを彫りました。

010
額のセンサー部分はオーロラデカールを貼り込み。

011
ツインアイ部分はプリズムブルーグリーンでしっかり塗装。

018
頭頂部のセンサー裏側にもラピーテープ。

011b
今回の青いバイアラン・カスタム2号機は首回りの可動を見直し、頭部接続軸を別パーツ化し左右に振りたい時は都度接続軸を上に引き出して写真のように左右に大きく首を振る事が出来るように改修しました。

012
本キットは2年程前にプレバンで購入したので随分前から我が家にあったため昔の私が肩に夥しいモールドを追加しておりました(笑)2年後の私が左右対称に追加しようやく完成。

013
あの頃はBMCタガネの依存度が凄まじかった記憶が蘇ります。

014
肩のスラスターはこんな感じにしてみました。

015
要所要所にラピーテープを貼り込んでいます。

016
脇のスタビライザー?の内側もしっかり塗り分け。

017
先端裏側(青)部分はグラデーションを吹いています。

018b
シールドは飛行形態時も見せ場になります。

018c
デジタル迷彩はHIQパーツのピクセル迷彩デカールを使用しています。カラーバリエーションが豊富です。今回はブルーを使用。

018d
背中の台形モールドにもラピーテープ貼り付け。

018e
要所要所にモールドを追加して間延びしないようにしています。

018f
かといってあまり彫り過ぎるとバイアラン・カスタムの持つ美しいシルエットが乱れるような気がしますので頃合いをみながら作業をしていきました。

018g
下半身は踵以外通常のバイアラン・カスタムと同様の造りです。

018h
股間は最近思いついた改修方法を用いて3mm丸穴を設けています。既存のパイプは途中で切断し詰めています。

019
ということで気軽に汎用スタンドに接続することが出来ます。

020
頭部の接続軸を引出し式の別パーツにしたので一旦軸を引き出して顎を引かせるようなことも出来ます。

021
何色になってもバイアラン・カスタムはやっぱりカッコ良いですね〜

022
二号気の特徴的な武器ビームキャノン。

023
体型が独特なので可動の仕組みもちょっとクセがありますけれど組立説明書を読んで慣れたら問題ありません。

024
今回エフェクトパーツを着けてみました!

025
ビームサーベルとしても使えるという設定ですがこの巨体にサーベル刃を着けても設置面積だけ増やすことになりプレイバリューが向上するとは思えなかったのでビルダーズパーツのこれをチョイスしてみました。

026
話は変わりますが白ベースでうっすら青い本体色、自分で言うのもなんですが良い感じに決まったなと思います。

027
濃い青の方もイフリート改を作った時に調色したブルーをベースに作りました。もう何が入っているかわからないくらい試行錯誤した色です。青系の配色は本当に難しいと思います。

028
青と白でグラデーションをかけました。

029
最近のビルダーズパーツは色が着いているものが多いので塗装派にはちょっと困りますね。。。無色透明だと今回のように好きな色で塗れますのでまた再販して貰えるとたすかります。

030
031
032
033

035
飛行形態に変形!といっても前腕部の武器類を一部差替える程度で事実上の姿勢変更みたいなものです。そもそもMS単独での自由飛行云々がバイアランの開発コンセプトですからね〜。

034
側面。

036
この形態もかなりカッコ良いです。

037
038
039
そしてHGUCバイアラン・カスタム2号機お馴染みとなったこのパーツ!
ちなみに当ブログでは3mm丸棒接続にしています。

040
HGUCギャプラン(別売)の大型ブースターと接続出来ます!

041
全長40cmを優に超える大迫力モデルです。

042
043
044
045
もちろんMS形態時も接続可能です。

046
047
バイアラン・カスタムというのは本当に素晴らしい機体です。作るのも眺めるのも飽きません。

048
バンデシネ版と記念撮影。

049
まさかほぼ同時期にこの二つのキットを完成させる事が出来るとは思いもしませんでした。

050
先週、先々週と私好みの異形系メカを堪能することが出来ました。今後もこの手のメカをどんどん取り上げていければ良いなと思います。

051
付属品一式。
繊細な脚部にトップヘビーな装備ということもありますのでステーパーツ替わりとしてもスタンド必須なキットであるかと思います。それ以外はご覧の通りのイケメンロボです。言うことなしです。
現在プレミアムバンダイにて奇跡の再販が行なわれております。

さて次回予告ですが同時進行中のパラスアテネやヘイスティの進捗報告か完成報告待ちのBB戦士ネオジオング、サザビー、HGUCアッガイとなりそうです。そしてアクシズのあの可変MSもおさえました。ということで2016年のラストスパートをしっかり完走したいと思いますのでご期待ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください