HGUC No.151 MS-06R-1A ザクIIをつくる。 05/21/202205/21/2022 UCTL コメントをする ネオジム磁石の着脱方式に改修したシールドに取り付ける武器ハンガーですが、 続きを読む
HGUC No.151 MS-06R-1A ザクIIをつくる。 05/20/202205/21/2022 UCTL コメントをする ようやくここまできました。 当初の予定では先週末あたりにこうなる筈だったのですが思いの外時間と手間がかかりました。 続きを読む
HGUC No.241 ザクII をつくる。 05/19/202205/19/2022 UCTL コメントをする HGUC 151ザクIIと HGUC F2と共に同時製作しているREVIVEザクですが、ようやく組み立てがあらかた終わりました。 本当は三機全て組みたかったのですが、細々としたリカバリー作業があったりして今夜はREVIVEザクのみなんとか組み上がったという状況であります。 続きを読む
HGUC No.241 ザクII をつくる。 05/18/202205/18/2022 UCTL コメントをする REVIVEザクのモノアイを塗装していきます。 同時製作している HGUC ザクF2や06Rは手芸用の貼り付けガラスを使うつもりですが、こちらはアニメに登場したザクのイメージ近い造形であるためモノアイもベタ塗り塗装の方が雰囲気が出るであろうという考えからです。 以前製作したリデコ元のREVIVEザク三体も同様の手法で塗装しています。 続きを読む
HGUC No.151 MS-06R-1A ザクIIをつくる。 05/17/202205/17/2022 UCTL コメントをする 随分と時間がかかっておりますが、 HGUC 三種三体少しずつ完成に向かっております。 名前こそいずれも「ザク」ですが、プラモとしては形状も構造も完全に別物ですから、同じもの三体作る感覚で臨むと地獄を見ます。今私が見ているものがそれですが(苦笑) 続きを読む