フジミ 1/24 ホンダ トゥデイ をつくる。


久しぶりにプラモに触りました。


よりによってホンダロゴの右隣に直径0.5ミリほどのでっかい石ころ状の塗料の塊?みたいなもんがエアブラシから飛んできて付着した際慌ててそれを除去したんですが、今度はその取り除いた箇所が大穴となってしまったため爪楊枝の先端で赤い塗料をのっけたら色味が大幅に変わってしまって色々台無しに(笑)


1200番の耐水ペーパーで恐る恐る研いでみましたがいい感じなると良いのですが。。。


久しぶりにコンパウンドを引っ張り出してきました。


中身が乾燥してひび割れしてますが、水をかけたら復活します。


よくよく考えたらここ数年コンパウンドはチューブ入りに回帰して私はタミヤのものを愛用しており今回もこちらを使おうかと思っております。月内に完成させたいと思います。ということで今回は以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください