HG デミトレーナーをつくる。


久しぶりにデミトレーナーの進捗報告です。なんと一年三ヶ月ぶりですがここにきて唐突に塗装に入りました。


当ブログお馴染みのストライプ柄を入れます。


地道にマスキングしていきます。


良い感じです。


肩とかは結構複雑な形状をしていますのでマスキングはより厄介なものになります。


あれこれやってなんとか本体の塗装は完了しました。


かなり良い感じなんじゃないですかね。


平均的な頭頂高の宇宙世紀ものと比較。


制作開始当時の私はこのような餅つきのアレ、杵?みたいなやつを作ろうとしておったようで、


なんとかこれも綺麗にまとめて形にしてしまいたいと思います。


なかなか似合ってんじゃないですかね。


あとデミとレーナーの関節をメカサフで塗る際にリック・ドムIIの関節も塗装しておきました。そうしておくことで限られた時間内で極力効率的にプラモを完成させていけるようにしたいな、と。ということで今回は以上です。これとトゥデイは月内完成報告出来るのでは?と思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください