基本塗装後、組めるところまで組んでみました。
なかなかに邪悪な出立ちとなっております。
プロポーション変更も効いています。
水転写デカール貼りを行う際私は必ず組めるところまで組みます。
そうすることで塗りが足りていない箇所が発覚する(写真赤丸部分)事がありますし、水転写デカールを貼る時やっぱり全体のバランスを見ながらじゃないとどこにどこまで貼るか決められないのです。
どこからどうみても悪のガンダム。
外見が自己紹介になっていて素晴らしいです。
今回水転写デカールHIQパーツ「NCデカール」を使用します。
ガイアノーツとのダブルネームのアイテムとなっております。
もう何年も前に購入したものですが「蛍光」の文字に今更気づきました。
UVライトを照射すればこのように反応。
これは使える!
まず黒い外装部分に蛍光水転写デカールを貼っていきます。
そして乾燥後EXクリアーでデカールを固定。
更にその上にクリアーレッド + EXクリアーを混ぜたものを吹き付けて赤みがかった黒い装甲にしたいと思います。
黒い外装に赤いトップコートという表現方法は当ブログで過去何度かやってきた手法ですが今回は特に相性が良いのではないでしょうか。という事で今回は以上です。