BANDAI SPIRITS HG 水星の魔女 1/144
ディランザ(グエル専用機)完成報告。




HGディランザちゃん昨年10月上旬に開封して本日ようやく完成報告となりました。


完成させることと撮影 & トリミングで全エネルギーを投入してしまいましたので文章は後日追記致します。その分写真は100枚弱ほどご用意致しましたのでビジュアルでお楽しみいただけましたら幸いです。


プロポーションは完璧だと思います。変更していません。


ただし、手首をエモーションマニピュレーターに置換したんですよね。


可動指になることで色々武器を持たせる時の手間が省けるだけでなくゴツい体型にデカい手首がくっつることによって、これがより力強いシルエットを形作る結果につながりました。


配色はご覧の通り設定とはお幅に異なる黒。


甲虫っぽいシルエットを生かして光沢黒にしてみました。ガンメタの部分も光沢です。


なかなかにカブトムシっぽいタフなロボットに仕上がったと思います。


光沢トップコートはガイアノーツのEXクリアー(光沢)を使用。
光沢コートを何度も何度も吹き重ねる副産物として固い外装を手に入れました。ガイアの光沢コートはかなり強い塗膜となり触った時の質感がとても良いです。ガッチリ感が増すというか。


大きさ比較やってみましょうか。
まずは HGUC ザクF2。


「水星の魔女」繋がりでミカエリスと。


同じくハインドリー。
長身っぽい見た目してますが意外に小柄なんですよね。


デミトレーナーかわいい。

本編一秒も視聴していない私にさえ本作品のMSデザインの巧みさが伝わってきます。

陣営?あるいは製造者の違いを視覚的に伝達することに成功しています。

余談ですが「水星の魔女」ベストMSデザインは個人的にはデミトレーナーですね。隙の無い完成度の高いデザイン。そしてプラモ化することを完全に考慮した完璧なるデザイン。

やっぱモデラー的には「プラモ化される」ことをどこまで意識しているか?はかなり注目してしまいますね。海老川先生は立体化された時のイメージを恐らく完全に掴まれていてそういう意味では紛れもなく世界最高のメカデザイナーだと私は思いますね。


HGUC ホビー・ハイザック (A.O.Z RE-BOOT版)。


こんくらいゴツいのが並んでやっとディランザの体格とやり合えそうな感じに。格闘技でいうところの階級が合った感じ。


ろくに動かなさそうな外見に反して可動範囲は極めて広いです。
本キットの関節でもっとも気に入っているのは肘関節周辺です。
上腕外装、全腕部、そして肘関節を覆うカバーが可動機構を取り囲む構造をしていて見た目は非常に窮屈そうなギチギチした外見なのにほぼ180度動きます。ここは組んでいる時強烈なエクスタシーを感じましたね。


足裏とふくらはぎのバーニア中心部にエッチングパーツ取り付け。GLEPです。


個人的な好みの問題で羽根飾りつけずに撮影しましたが、もちろん作ってます。変更塗料で黒下地 + EXシルバー の上にグラデーション。


このハゲ頭も捨てがたい。
なんか戦国武将っぽいんですよね。漢らしくてカッコ良いです。


なんかダンバインとかにも出てきそう。


ビーム刃の部分はUVライトに強烈なる反応を示します。この写真無加工ですからね。iPhoneで撮影したものです。


流石にエモーションマニピュレーターでビームパルチザン方手持ちは厳しかったか。


流石にスタンドの補助が必要でした。


UVライトに反応。


宇宙世紀に対する親和性が高いデザインなのでこんな感じの組み替えも楽しめます。
Ez-SRの頭部を取り付けてみました。まぁこれも宇宙世紀ものではないのですが宇宙世紀的な頭部です。


これがグスタフ・カールタフか…(違)


本体及び付属品一式。


ということでHGディランザ完成報告でした。
明日にでもヤフオクに出品する予定です。


今回もヤフオクに出品致しました。
何卒宜しくお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください