あと一歩力及ばず本日の完成報告とはなりませんでしたがほぼほぼ形になってきました。
フレームはガンメタの上に光沢コート。
肘膝の丸モールド部分にはHIQパーツ社が取り扱っているエッチングマテリアル「GLEP」を装着。
キラリとメタリックな輝きが追加されました。
良い感じなんじゃないですかね。
完成が楽しみ。
接着にはゼリー状瞬着を使いました。
キット付属のシールなんですが、塗装派なんで捨てるようなことはせず私はとっておきます。なんでかと言うと、
例えばグレイズの四角いセンサー部分やガンダムルブリスソーンの後頭部センサー部分などはプラペーパーに塗装しておくのです。
そして先述したキット付属のシールを型紙としてカットすれば正確な形状で色分け出来ます。
もちろんツインアイと鶏冠センサー、グレイズの四角いセンサーは蛍光塗料で塗装しました!
グレイズ系MSお馴染みの内部センサーも、
蛍光塗料で塗装。
ガンダムルブリスソーンちゃんの極悪ガンダムフェイス。
カッコ良い…
現時点で組めるところまで組んでみました。
フレームのメタリックな質感と外装のマットな質感とのコントラストが効いているのではないかと思います。
あと自作したパイルバンカーはシルエットに凶暴さを追加出来たと思います。キンキンです。
ストイックさと大胆さが良い塩梅で絡み合ってるんじゃないですかね。
という事で今回は以上です。
できれば明日早朝仕事前に完成報告したいなと思いますのでこれからフィニッシュに向けて最後の作業に取り掛かりたいと思います。