いただいてから誠に長い年月が過ぎましたがようやく HGUC ペイルライダー完成しました。
仕上がりにもある程度満足しておりますし、ここまで結構なエネルギーを使ってしまいました。
それに幸運にして良い写真がたくさん撮れましたので今日は原則文章無しで投稿したいと思います。後日細かい補足等だけ追記しようと思います。
良い写真が撮れたと言いながらいきなりボツ写真を投稿します(笑)雰囲気は最高なんですがね。
当初黒い背景で撮影したくて久しぶりにハイミロンを強いてみたのですが相性が悪いのか輪郭がなかなかシャープに撮れません。
でも発色は本当にヤバくて暴走モード感が凄いんですよ。
本体色もウソとまではいかないですが現物よりもオーバーな発色となってしまいました。
私の場合紫系は撮影に苦戦する事が多いです。
あと被写体の色と関係するのかも知れませんがハイミロンの発色も黒さが足りない、というか細かいホコリや毛羽立ちが目立っているように見えます。
しかし現物のハイミロンはきれいにホコリを除去しているように見えますのでこの辺りは被写体の色、ライティング、背景の素材、カメラの特製等々の要素が絡み合って結構複雑な問題となってしまいます。
この写真なんかもかなり発色が気に入っているのですが、現物はここまでメタメタしていないですからね、嘘とまで言いませんが少々オーバーな発色となっています。
かと言ってお蔵入りさせるのも勿体ないと思い投稿してみました。
という事でいつもの背景に戻しました。
光の当たり具合で発色が変わって見えます。
面白みにかける地味な背景ですが、被写体が派手で濃い色の場合はやはり手堅く仕事してくれます。
他にも書きたい事がいくつかあるのですが、今日はここで文を書くのを止めます。力尽きました。写真をたっぷり載せましたのでビジュアルでお楽しみいただけましたら幸いです。
次回予告はもちろんこちら。
こちらもド派手な感じで仕上がりました。製作記にも書きましたが甲虫的な発色を目指したのです。
これもなかなかヤバくないですか?めちゃくちゃ気に入っています。
本体及び付属品一式。
という事で HGUC ペイルライダー完成報告でした。
若き日の私がトライしようとして中断していた作業を引き継いですっかりオッサンになった私が完成に持ち込んだ、図らずも過去の自分と現在の自分とのコラボして完成させるような不思議な工程を踏みました。仕上がりに満足しています。という事で今回は以上です。