HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリアであります。
数日前に完成していたのですがここにきてようやく撮影と投稿が出来ました。
ご覧の通り銀ハゲチョロ塗装とグロス仕上げで昭和テイスト溢れる仕上りを目指しました。
その反面キットそのものはモダンな造りとなっておりまして組み立て易く、ポロリしない、関節の強度も良い塩梅で色分けもほぼ完璧という極めて優秀な内容となっております。
2種類の赤を使いましたがコントラストが強過ぎになるのを避けたくて近い色をチョイスしましたが今度は色の違いがぱっと見わからなくなってしまいました。。。カッコいいので良しとしましたが(笑)
最新フォーマットで事実上のレッドウォーリアがキット化されるとは思いもしませんでした。
ビルドファイターズさまさまですね。
正面。
仕上げやディテールアップで遊んではいますがごく僅かに発生する合わせ目を消したのと後ハメ加工を行った以外は基本的に無改造です。
マスク部はキットのままだとやや面長に感じたので削り込んで小顔化しています。
左側面。
右側面。
背面。
オールガンダムプロジェクトのKPS関節のおかげで可動は極めて優秀でダイナミックなポージングも難なくこなします。
今回もラピーテープ&ホログラムシールが大活躍しております。
ハゲチョロ塗装を多用したのでラピーの輝きでバランスを取ったつもりでおります。。
今回は特にカクカクしたモールドを彫って敢えて「今風」から外れた感じを狙っていきました。
腹部のラピー&ホログラム。
腰部。
光沢仕上げは糊との密着度が高いのでとても貼り易かったです。
そして脛にも。
サイコフレームみたいなオカルトパワーを発揮しそうな謎マテリアル感を狙いました。ビルドファイターズものならこういうアレンジもアリかと。足裏には肉抜き穴がありますが今回そのままにしております。
背中にもホログラムシールを貼ってみました。かなり昔に東急ハンズで購入したシールが今になって活躍です。
ハイパーバズーカのセンサー部分も同じものを貼ってみました。このシールは走査線風で面白いです。
KPS製のアームがフレキシブルに可動します。
ハイパーバズーカはグリップの収納と砲身の伸縮ギミックがあります。伸縮ギミックの部分は塗装剥げ防止のためにしっかりクリアランス確保しておきました。
武器類は左右どちらでも持てます。
大振りですがハンドガン。
これでも最も小さい手持ち武器ですが迫力があります。
銃器関連は全てタミヤさんのガンメタルで塗装しました。
続いてビームライフル乙。
お馴染みリベリオン風ポージング。
こちらはビームガトリング。
弾倉風の樽パーツはエネルギーパックだそうです。
個体差かもしれませんが今回のアメイジングレッドウォーリアはKPS関節の強度が高く、無改造で片手持ちも楽々こなします。日々進化していってますね。
個人的にはKPSという素材を非常に歓迎しております。外装等に使用されると扱いに苦慮しますが今回の用に適材適所に配置されると最高の仕事をしてくれます。
エネルギーパックを差替えるとセンサーに変更する事が出来ます。
レンズは手芸用マテリアルを使用しました。鋭い反射が魅力です。
無数に組み合わせパターンがあるのでどれがどれだか分からなくなりますが、左手にガンブレイド(ショート)、右手にビームライフル甲を持たせました。
ちょっとしたディテールアップで密度感や重量感が出ます。
ガンブレイド用の刃はショート、ロング二種付属。
設定では刃はシルバーとのことですが今回渋めにガンメタにしてみました。「切る」というより「叩き斬る」イメージでの配色です。
レッドウォーリアといえばこの小さいシールドですが見事なパーツ割りで感動してしまいます。
パーツ分けが合理的だったので今回黄色部分は成形色を活かしました。
全部乗せ的アクションポーズ。
かなり滑らかに動くキットですがカクカクしたポージングが似合うような気がします。
シンプルな機体ながら豊富な武器とその組み合わせで飽きが来ません。
このキットをベースにしてフルアーマーガンダムやパーフェクトガンダムが出るのももはや時間の問題ですね。個人的には得にFAが楽しみです。私は複数買必至です!
前進に亘りハゲチョロ演出を施しましたが「ボロボロになった」というより「たった今ガンプラ5,000体ほど破壊してきました」みたいな強さ漲る雰囲気が漂うイメージで作ってみましたwwww
ガンブレイド(ロング)は特に大迫力の造形でフレームに収めるのに苦労する程の大きさです。
ビームサーベルは前腕に固定されている基部から発振します。
刃は長いものも付属し長短それぞれ2本ずつ。
1mm金属球をあちこち埋め込みました。約60カ所です。
膝関節にはもともと小さな丸モールドが多数あったので開口後金属球を埋め込みました。
ちらりと見える箇所にも。
RGガンダムと比較。
ZEONOGRAPHY パーフェクトジオングとの比較。
狂四郎繋がりということで闘わせてみたいとおもいます。
申し遅れましたが股間には3mm丸穴があります。
前腕にビームサーベルを固定するという方式はかなり便利そうです。
顔はキットのままだと若干面長過ぎる気がしたので削り込みました。デュアルアイは付属のシールを使用しております。
頭部は前後モナカなので後ハメ加工しております。
ミサイルハッチの展開ギミックを再現する際は胸部外装を取り外します。
黄色いダクトパーツを前後ひっくり返して再び外装パーツを取り付けて出来上がり。
余剰パーツのでない合理的な仕組みです。黄色のパーツは成形色そのままで作りましたので塗装剥げを心配する事無く組替えを楽しむ事が出来ます。
フロントアーマーも一段下げる差替え方式でミサイルハッチの展開を再現。
ということでHGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリア 完成報告でした。
冒頭の通り、数日前に完成していたのですが中々撮影&投稿の時間を作れず昨晩ばたばたと撮影し本日の昼休みに文章を入力して今回のご報告と相成りました。
ビルドファイターズ登場機体という位置づけでキット化されましたが事実上のHGレッドウォーリアといっても過言ではない内容となっております。
私より一周り、反周り上の世代の方々には特に思い入れがあるという方も多いかと思います。
キットそのものの出来も極めて優秀で非常に組み立て易く、再現性も高い、そして色分けも可動も優秀という内容ですのでガンプラから離れて久しいというジェントルマンにも胸を張っておすすめ出来るキットです。ニッパーひとつで挑んでもかなりの出来に仕上がるかと思います。
さて、次回ですがハイモック4体、Ez-SR3体というまたもやビルドファイターズ推しな内容で突き進んでいきます。恐らくこの7体が完成したらわが故郷、宇宙世紀に戻る予定です。ご期待ください。
Gセルフ作る予定はないんですか?
返信遅くなり大変失礼致しました。コメントいただき誠に有難う御座います。
今のところGセルフの制作予定は御座いません。
しかしながらエルフ・ブルック2体とグリモアは4体目の制作に入りました。
来月発売予定のマックナイフも制作予定でしてGレコ関連も少しずつでは御座いますが当ブログでも充実させていきたいと思います。