予定より二日程投稿が遅れましたが、HGUCアッシマー完成報告MA編であります!
ここは流石に大河原デザイン。
氏のデザインは必ずどこか「愛嬌」漂います。
こういう「憎めなさ」とかはおいそれと簡単に真似出来るものではないですね。偉大です。
今回改造した箇所のひとつが股関節でして、MA時とMS時で付け根の位置を移動させる機構を入れています。
但し塗面を大きく削ります(笑)
MA時には更に90度下側に回転させます。
足も膝関節を脛内に収納します。この辺のギミックは本当に素晴らしいです。
ガウォーク形態一歩手前。足は一旦長めに展開してみました。
ガウォーク形態。これがまた非常にカッコ良いです。
角度を少し変えて。
艦載時はこの状態で格納されていましたね。
変形完了。
あの大柄なMS形態がコンパクトな円盤型MAに変形します。
というかこれがアッシマー本来の姿ですね。
正面から。
脚部がぐらついていますが、私のポージングが雑なだけでちゃんと水平になります。
側面。
背面。
キット付属のスタンドがまたいい仕事しております。
この頃あたりからスタンドを用いた展示の重要性が語られだした記憶があります。
こういうスタンドやアクションベース等が登場する遥か昔、浮かせてディスプレイしたい時は真鍮線を股間にぶっ刺して浮かせてたとか若い人が聞いたら驚きそうですね(笑)
上から。
固まり感って言うのでしょうか。
非常にまとまりが良く収まっています。
ではではここからはしばし夢の競演、アンクシャと!!
完全変形と組み替え変形の差こそあれど、どちらも甲乙付け難い見事な変形を披露してくれます。
競演ここまで。
スタンドの裏側には余った手首を収納出来ます。
この辺も隙がない至れり尽くせりな内容であります。
お約束のカエル形態。
とまあ、二回にわたってお送りましたHGUCアッシマーですが、相当昔にリリースされたキットとは思えぬ合わせ目皆無、色分けほぼ完璧、完全変形という内容で相当優等生なキットです。
MS時のポージングにやや難があるというのは本機の性質上致し方無いのかも知れません。
劇中での活躍を観てしまうと、手を出さずにはいられないキットだとは思いますのでお好きな方は買って公開することはまぁまず無いのではないでしょうか?
ということで今回はここまで。次完成するのはガーベラ・テトラかマラサイか。はたまたメッサーラなのか7年間放置しているジ・Oなのか???
嬉しい悩みはつきませんが取り敢えずこんな感じで締めくくりたいと思います。
-
HGUC アッシマー
MS編へのアクセスは画像をクリック!