MG マラサイ
完成報告。

000a
MGマラサイが完成しました。

000b
かなり気に入っております。

001
正面その一。

002
正面その二。

003
設定画のままではダル過ぎる箇所はシャープに。メリハリの効いたシルエットが素晴らしい。どこからどう見てもマラサイで見事です。このMGは個人的に決定版です。

005
背面。

004
背面も抜かりの無い造型です。

006
シールド。
キットのプロポーション自体は完璧なので情報量アップやエッジのシャープ化、懸案の銃持ち手の保持力アップ、そしてKPS間接のユルい箇所等を補強することに専念しました。

007
HGUC版では少々小顔だったのですが頭部は大きめに造型されています。

008
モノアイの左右スイングをさせる時は頭頂部のヘルメット部分を外して「落ち武者」モード(笑)にします。

009
モノアイはクリアグリーンで塗装していますが奥深い場所になるのであまり目立ちません。

010
ただしLEDユニットを装着することが出来ます。これを付けると俄然見栄えがします。

012

011
ビームライフルを構えて。
本キットをお持ちの方は分かるかと思いますがビームライフルの保持がこのキットの鬼門でして私はネオジム磁石を銃持ち手とビームライフルのグリップに埋め込むことで解決しました。

013
手首の造型そのものはかなり良いのでそれを活かしたかったのです。

014
グリーンのパイプは白サフ後、ストーングリーン+ピュアホワイト+蛍光ブルーグリーン+クリアーグリーン

オレンジ部分は、ピュアホワイト+ピュアオレンジ+クリアーレッド

茶色部分は、ブライトレッド+ピュアオレンジ+ピュアブラック+クリアーオレンジ+純色マゼンタを吹いた後エッジ部分を中心にクリアーブラウンでグラデーション。

銃や関節はメカサフライトと黒サフ後にガンメタルです。ラッカーは全てガイアノーツです。

手前味噌ですが今回調色も個人的にはドンピシャな感じなってひとり大満足しています。

015
フロントアーマー等要所要所にモールドを追加しました。
一部MGギラドーガのディテールを参考にしてみたりして繋がりを暗示させてみたりしたつもりです。ギラドーガはHGUCもMGもまだ当ブログ未登場なので必ず作りたいと思います。MGに至っては未所有ですので頑張って探さないといけませんが。

016
前腕外装はこんな感じ。
左腕と右腕でモールドのパターンを変えてみました。アナハイムからティターンズに渡された最初の機体をイメージして大量生産のラインに乗る前にMS職人が手作りで造った感を狙いました。

017
ということで脚部も少しだけ不規則にモールドを走らせてみました。

018
久し振りのガンプラだったのもあってか格別楽しみながら制作出来ました。

018b
バリュート(別売)の接続ポイントが脚部にもありこれを隠すパーツが本来付属するのですが見た目が少しイマイチなのとメカ的な情報量を出したかったので今回は取り付けませんでした。

018c
MGならではの立体感を活かしてのっぺりしがちな面に情報量を加えることが出来たと思います。今回も1mm金属球が大活躍です。全身20カ所以上に埋め込みました。

019
脚部のバーニアものっぺりしていたので金属パーツを取り付けました。

020
こちらも。
HIQパーツのこの製品はステンレス製ですが裏面に薄い両面テープが貼ってあるので塗装後気軽に装着出来ます。かなりの強粘ですのでしっかりくっつきます。

021
特徴的な錣(しころ)部分は非常に大きく造型されております。これくらいのバランスが美しい完璧なシルエットを形作ります。

022
キットのままでは股関節がユルユルなので補強しておきました。このポーズで飾り続けたいという人はまず居ないと思いますが片足立ちも頑張れば出来ます。

023
バックパックにスタンド接続用パーツ「ラウンドフォーミングジョイント」を接続する角穴があるのですがそれを展開する際は写真のように爪楊枝を使うと傷つけずに開けることが出来ます。

024
こんな感じです。

025
アクションベース1に取り付けることが出来ます。

026
ビームサーベルも塗装しました。

027
ラウンドフォーミングジョイントを使うとアクロバティックな飾り方が出来ます。MGの可能性が拡がるパーツです。

028
シールドの裏をグレー系で塗装して単調になりがちな配色にアクセントを加える事を目指しました。

029
ここからは着地してポージング。

030
ビームサーベルは武器持ち手にぴったりフィットします。

031
勿論両手持ちも可能!!

032
ご覧の通りシールを折畳むことも出来ます。

033
鎧武者のようなデザインなのもあってか刃物がやたらと似合います。

034
ビームライフルを左手に持たせることも出来ます!ネオジム磁石を埋め込んだのでポロリとも無縁です。

035
UC効果で出たところもあるかも知れませんが満を持して登場しただけのことはあります。シルエット、造型ともにパーフェクトだと思います。

036
割と最近出たイメージでしたが2012年発売。。。35過ぎると時間経つのが早いです。

037
デカールはHIQパーツの水転写デカールがメインでアナハイムロゴやティターンズのマークはキット付属のインレタを用いております。

038
MGなのでコクピットが開きますし中には着座状態のティターンズパイロットが居ます。勿論塗装しました!

038b
喰わず嫌いでずっと逃げていたパイロットフィギュアの塗装ですが今では楽しい作業となっています。

039
MGマラサイとMGギラ・ドーガは近所で売っていないので手に入れるまで時間が掛かりました。人気者キットです。

040
目玉が光ると楽しいです。

041
付属品一式。

042
バリュート接続用のパーツも塗装しておきました。

000c
ということでMGマラサイでした。
ずっと以前から作ってみたかったキットだったので念願叶ったりといった感じです。

前評判通り銃持ち手のポロリが酷かったのでネオジム磁石で保持力を向上させました。
股関節もユルいのでここも補強。面が広いデザインなのでモールド追加と金属パーツ埋め込み、そしてデカールで情報量をアップしてみました。

ですがそれ以外、特にプロポーションは最高です。
個人的にはマラサイの立体物でこれは決定版だと思っています。

組み易いパーツ構成ですのであらゆる意味でMG入門にもうってつけのキットだと思います。

次回予告ですが次元ビルドナックルズ(丸)かモビルフラットのパチ組みレビューになるかと思います。ということでご期待ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください