ジャンクパーツなどで巨大メカと伴わせて作ると息巻いていたMG ザクII ですがようやくある程度形になりました。
ガムのボトルを3連結してアクションベース2をふたつ潰してハセガワのカール自走臼砲の余剰パーツを組み合わせて作った台座に装着してみました。
ランナーやジャンクパーツや部品取りに使って中途半端になっていたパーツ等を組み込んだ状態。当初はこれで結構満足していたんです。
ただアクションベース2の3mm軸二本直挿しだと強度的に不安です。私は何度もこの接続アタッチメントの根元からボキッとへし折ってきましたから(笑)
それでそこからあれこれ思案しだしたのが運の尽きであっというまに日曜の夜まで時間を使い果たすことに。。。
それで先ほどあらかた形になったのがこれです。
なかなか狂気じみた姿に(笑)
ジャンクパーツの亡霊の塊的物体になってしまいました。
本体と台座の接続部分もアクションベース2の支柱を4本使い改造し強度を大幅にアップさせました。
見た目も力強くなりました。
とにかく強度と可動はどちらも譲るつもりがなかったので形出し以上に力を入れました。仰角可動します。
支柱が形になるまで先ほどまであれこれ試行錯誤してきたのですがこれぞという構造で形に出来て満足しています。
不思議なもので必要な機能を実装出来た時、何かしら説得力のあるフォルムにまとまっていたりします。まぁ傍目から見ればごちゃごちゃまとまりのないデカブツなんでしょうが(笑)
という事であと少し細かい部分に手を入れたらいよいよ塗装です。今週はこいつとシルヴァ・バレト・サプレッサーで手一杯になると思います。なんとか週内の完成報告に間に合わせたいところですがどうなるかは未定です。