本日も完成報告を投稿して四日連続完成報告を達成したかったのですが力及ばず進捗報告となります。
顎のバンパーや窓枠の黒を塗るためマスク。
一気に全部やるのは大変なのでゆっくり自分の技量でマスク出来る範囲で少しずつ塗装していく事にしました。
こんな調子で吹いていきます。
テカテカなボディとのコントラストを付けたかったので、バンパーや窓枠の類は黒サフを吹いてとことんマットな質感に仕上げていきます。
マスキングテープの隙間から黒サフが入り込んで天井に黒い影が付着してしまいましたが、この程度であればコンパウンドで磨けば綺麗に消えます。
カーモデルに限らず一体整形のパーツの段差やモールドに沿って塗り分ける際、私はマスキングテープをはみ出し気味に貼ってデザインナイフでモールドをトレースする事で正確なマスキングを行うのですが、この方法だとマスキングテープを剥がした際にベリベリと塗膜を持っていかれる事があり今回はそれが多発しました。
対策としては塗装面を番手の粗い耐水ペーパーなどで荒らして塗料の食いつきを良くするという手法を戦闘機やガンプラやAFVでやっていますが、平滑さを要求されるカーモデルではその手法が使えずこのようなトラブルが多発してしまいました。どうしたもんでしょうかね。。。
境界線がガビガビになってしまい、
かなり納得のいかない仕上がりとなりそうです。
カーモデル製作については今後も暫く塗装も表面処理もパーツ接着等々も含めてまだまだ試行錯誤しながら手を動かしていく日々が続きそうです。
コンソールはキット付属の水転写デカールで表現されています。
黒字にオレンジというビジュアルが非常にクラシカルで誠にカッコ良いです。
水転写デカール乾燥後、UV硬化式の透明レジンを滴下。
これで更に質感が高まりました。
座席は当初茶色かグレー系の塗装をしようかと考えていたのですが、ボディが派手な黄橙色なのであまりシートがカラフルだと色が喧嘩しそうな気がしますので光沢とマットの黒を使い分けて落ち着いた質感に仕上げてみたいと考えております。後回しにすると完成直前でバタバタしそうなので今夜寝しなに塗っておこうと思います。
トラブルだらけですが取り敢えず黒の塗り分けが終わりました。
フロントライトも90度角度が間違っていますし本当にトホホな展開です。当初ヤフオクに出して小遣い稼ぎしようなどと不埒な下心前回で製作開始したわけですが、他人様からお金をいただけるクオリティに挽回するのは流石に現実的ではありません。
個人的にかなり好きな車種ですし、これだけ散々な事故やミスが重なると妙な愛着が湧きましたので手元にとっておこうと思います。
今回撮影用小道具としてこれを使う事にしました。
昨日ヨドバシ博多で見つけてレジに持って行こうとしたら物凄い行列が出来ていたのでヨドバシのアプリでバーコードを読み取って店頭取り置きしてもらい本日午後受け取ってきました。
コロナ禍以前から私は大の人混み恐怖症、行列恐怖症なので人気店の行列にうやうやしく並ぶくらいなら、不人気店でささっと食事を済ませるか自炊する派なのです。
スーパーやドラッグストアでのレジに並ぶ時もエスカレーターに乗る時ももともとソーシャルディスタンスをかなり確保しながら生活していましたのでマスク着用以外は何も生活習慣が変わっていません。おかげで今もって健康です。
中身はこんな感じ。
造形も良い感じです。
日頃フィギュアといえば 1/72 1/48 1/35 ばかりやっているので、 1/24 のビッグスケール 感は新鮮です。でかいです。
ゲート処理パーティングライン処理をそそくさと済ませて一体組んでみました。
シャツの襟や合わせの部分などを多少彫り込んでみましたがもとの造形自体素晴らしいです。
一緒に並べると更に良い感じです。
かなりスタイリッシュでカッコ良いです。
塗装がベリベリ剥がれてしまった箇所の補修をしていたら、いつの間にか天井にピンクサフを吹き付けてしまいました。ここもコンパウンドで磨き混んで現在処理済みです。
貼り忘れていた水転写デカールがあった事に本日気づいたので貼っておこうと思います。7番と17番。
貼りました。
どうせ今日完成は無理ですから後日完全乾燥後、光沢トップコートを複数回吹き付けて研ぎ出ししなおします。
ここまで来れば流石に完成が近いですが、他にも制作中のキットがいくつもあるので段取り的に明日以降はこのシティに時間を割く事が難しくなります。とは言え月内完成はほぼ堅そうです。という事で今回は以上です。