カテゴリー: 購入報告
今月買ったプラモ 23_0110
22_1227 今月買ったプラモ。
今月買ったプラモ 22_1217
今月買ったプラモ 22_1210
今月買ったプラモ 22_1115
先月買ったプラモ 22_1102
今月買ったプラモ 22_1027
先月買ったプラモ
22_0930
今月買ったプラモ
22_0919
台風14号、日本列島を直撃しておりますので「たまには家に篭ってプラモでもやってみるか」という方も多いのではないでしょうか。
孤独にひとりで徹底的に作り込むもよし、大好きなドラマや映画や音楽を垂れ流しながらダラダラやるも良し、ご家族やカップル、ご友人同士でわいわいやりながら作るも良し、プラモ文化は実に幅広い人たちに楽しまれる娯楽としてすっかり定着しています。
我々モデラーたる者こういう時に備えて、と「積み」を蓄えておくわけですが一線を越えると一部屋潰し、ふた部屋目を潰し、とただの「プラモ中毒おじさん」要するにプラモジャンキー、つまり私になってしまいますので注意が必要です。
今月も大量のプラモを買ってしまいました。
今年はプラモを作る時間が大幅に減ってしまったことに反比例して購入ペースがアップしてしまいました。
どこかストレス解消も兼ねているのでしょうかね、なんと今年は既に(捕捉可能な数だけで)81個もプラモを購入しておりちょっと買い物依存症みたいになってやしないかと自分の事が怖くなってきてしまいました。こんなにプラモを買うのは後にも先にも今年が最初で最後かも知れません。
どこかしら心の隙間を埋めるためにプラモを買いまくっているような気持ちが正直言ってあるのです。作る時間を用意で出来ない分プラモ買って積んでその欲求を穴埋めしているかのような。
しかしながら今月は今抑えておきたいと思えるキットが絶妙なタイミングで店頭に並んでいてどうしてもついつい手を出してしまいました。