HG GH-001 グリモア
HGUC MS-09 リックドム
HGUC XM-X1 クロスボーンガンダムX1
進捗報告の巻。

000
投稿大幅に遅くなりました。
グリモアちゃんサフ吹きしました。着実に完成に近づいています。

001

Ma.K.を意識してオリジナル配色やらウェザリングをしようと思っているのですがやり慣れないものですから配色をあれこれ思案中です。

先日パチ組みしたドラッツェにおまけで付いてきたガトリングガンを持たせる事にしました。ジャンクパーツや挽き物等他社製お助けパーツでディテールアップします。

002

背面はこんなかんじです。
既存モールドの彫り直しを行ったのですが外装パーツがKPS製でささくれたり歪んだりするのでシャープなモールド起こしに苦戦しました。以前作ったズサの袖部分も同じ素材で当時苦戦したのを覚えていましたので今回は追加モールドほとんど無しです(笑)

003

お次はクロスボーンX1。
毎度の事ながら胴体部分を延長しました。腹部底面で2mm、内部接続軸で約2mm延長です。

004

だいぶ私好みのシルエットになってきました。

005

コアファイターに背部スラスターをつけると本体側がえらく寂しくなるのでもう一体入手しどちらにもスラスターをつける事が出来るようにしました。

ついでに二刀流も実現です。

005b

今気付いたのですがバーニアのモールドは非常に緻密でカッコ良いです。

006

そして懸案だったマスクも頭部パーツを2セット使用する事で頭毎差換える事が出来るようになりました。このアドバンテージは大きいです。

007

この際2丁拳銃もこなせる豪華仕様にします。

008

我が家のスジ彫り道具に新たな仲間が加わりました!
ハセガワさんの「スグレモノ工具 テンプレート&エングレーバーセット」と同じく同社の「モデリングスクライバー」です。

当ブログお馴染みのBMCタガネと使い分けていきたいと思います。

009

早速練習がてら彫ってみました!

010

モデリングスクライバーは先端が鋭利な針状の形をしているので向きを変える事無く彫り進めることが出来ます。これはBMCタガネの苦手分野ですので良い補強となりました。

しかしながら彫りの深さに関してはBMCタガネに軍配が上がります。非常に大きな差があります。

ですのでBMCタガネが苦手とするタイプのモールド(円形などの曲線やピッチの狭いジグザグモールド等)の最初のガイド彫りにモデリングスクライバーを用い、ある程度の深さに彫れた段階でBMCタガネでなぞって明瞭なモールドとして仕上げる方法を当面採用したいと思います。

今後も色々な手法/道具を試していこうと思います。

011

前回の作業で腰の可動が死んだと思っていたドムでしたがウェーブさんのプラ4mm丸棒を使ったら復活しました。回転はもともと出来ない仕様ですしデザイン上の制約もあるので可動面での問題はほぼ解決したということにしたいと思います。

012

ということで今回も色々並行してご報告であります。

ご覧の通りサフ吹きも終わりましたので近日中にグリモアの完成報告を致します。ご期待ください。

その次はクロスボーンとライトニングorドム、あと塗料代の問題をクリア出来ればナイチンゲールも急ぎたいと思います。これらもまたご期待ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください