HGUC バイアラン・カスタム
完成報告。


積んで久しかったHGUCバイアラン・カスタムが完成しました。買っては積み買っては積みをくり返して一部屋潰して更に別の部屋も寝食しだすという現象はモデラー冥利に尽きますがこのままではいかんという気持ちも日増しに大きくなり…

ということで今年度は積みプラをキッチリ仕上げる年にしたいと思います。


今まで当ブログで一通りの公式バリエーションは作ってきましたので今回はオリジナル配色です。今回も各部あちこち弄っております。


正面。


爪の独立可動化と大型化を行なっております。


ご覧の通り黒いバイアラン・カスタムというテーマで作りました。


首の接続軸部分で引出し可動化しておりますので首を左右に大きく振る事が出来ます。


HGUCのバイアラン・カスタムは頭部の形状にやや難があるように思いますので今回も自分好みに弄りました。


赤く塗りつぶした箇所が主な改修ポイントです。
馬面感凄いので顎下を削り込んでシャープに、
バイザー部分の上部を削り込んで額にめり込むように、
キットのままだとジム顔なのでツインアイと中心部のモノアイ?的なものをイメージしてモールドを彫り込み。


こんな感じになりました!


要所要所に1mm金属球を埋め込み。


閲覧環境で変わるかとは思いますがこの写真が実際の色みに限りなく近いです。


脛のダクト?と後頭部のセンサー部分等の赤はラピーテープ赤を貼付けており光をよく拾います。


それ以外は全て塗装です。スラスター系の色分け箇所も多く面倒ではありますが綺麗に塗り分けておくと仕上りに大きな差が出ます。




配色の効果もあってかより悪魔的なシルエットになりました。



爪はキットのままだと小振りな感じがしましたのでプラ板を貼って延長&形状変更。




これも当ブログではお馴染みの改修ポイントなのですがバックパックの底面(本体に接続する面)を2mm延長して肩部の干渉を低減させつつシルエットにメリハリを与えます。





ビームサーベルも当ブログお馴染みのグラデーション&つや消し仕上げ。ビーム刃はビルダーズパーツのものを使用していつもより豪華な感じに。



大きさ比較。
1/144モビルカプル(カプール)と。


続いてHGUCジュアッグと比較。
大柄です。


バイアラン・カスタムの立体物はスタンド接続方法が鬼門でキットのままだと安定感に欠けるので改修しました。


これも当ブログお馴染みのやり方です。


これでしっかり本体を保持しつつ市販3mm軸接続の汎用スタンド等に接続出来るようになります。


GUNDAM CONVERGEでバイアランが出たのがきっかけで制作開始出来ました。私の場合食玩が刺激になってプラモ制作の進捗が好転するパターンはよくあります。ということはそろそろHGUCハンブラビの制作が再開するかも知れません。


付属品一式。
後ハメ加工の箇所も塗り分け箇所も多かったり、微妙に怪しい造形のマスクや股関節のスタンド接続など構造面でもちょこちょこ怪しい箇所があったりとガンプラとしては手の掛かる部類のキットですが、それ故にモデラー毎の個性や考え方等が顕われる良いキットだと思います。寧ろバイアラン・カスタムという機体が好きであればちょうど良いくらいの手応えだと思います。


次回予告はこちら!
購入してから10年近く経って奇跡の完成です!!パーツ紛失が一切無かったことを褒めてやりたいと思います(笑)私は短気で大雑把な性格ですがプラモのパーツはまず滅多に失くさないのです。

今夜仕事がまともな時間に終われば撮影したいと思います!ご期待ください。


今年はズヴェズダのこのミニプラモシリーズにも手を出していきたいと思います。売り場の隅で投げやりに積まれている事の多いアレです。どのようなキットなのか開封するのが楽しみです。


そして東京土産にいただいたこちらも制作開始します!このシリーズは期待大です!!


ということで最期に少し脱線しましたがHGUCバイアラン・カスタム完成報告でした!
当ブログでは「Ka signature」の購入レビュー記事を一本、ガンプラ完成報告としてはHGUCバイアラン・カスタム2号機を青、黒それぞれ1体ずつと通常販売のバイアラン・カスタムを1体投稿してきましたので今回の完成報告で5体目のバイアラン・カスタムということになりオリジナルカラーで遊んでみました。

改修ポイントも多い機体で制作にはそれなりに気合いが要るキットですが今回のように配色を変えて楽しんだりと何体作っても飽きの来ないキットです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください