バンダイ ビークルモデル
スター・デストロイヤー
完成報告。

000a
今回は久し振りにスターウォーズものです。

000b
ビークルモデルというシリーズが確かゴールデンウィークあたりに出たんですかね?それの第一弾としてこのスターデストロイヤーが出ました。実売価格500前後のミニプラモなのですが驚愕のハイディテールを誇ります。見ていってみましょう。

001a
私も当時すぐに入手したのですが仕事の合間に少しずつ作りようやく先日完成と相成りました。箱絵も立派でいつもスターウォーズ関連アイテムの意匠を踏襲していますがとても小さな箱でしてちょうどiPhone6 Plusくらいの大きさです。

001b
箱の裏に組立説明書が書かれているというなかなか環境に優しいプラモデルです(笑)

001c
パチ組み自体は10分掛かりませんでした。
私は塗装後エナメルでスミ入れしてみました。

002
掌に余裕で納まる超小型プラモデルですが精密で非常にスミ入れ映えします。

003

004

005

006

007

008

009

010

011
深くにもエナメルシンナーで大事なパーツを割ってしまいました。
スミ入れする際はパーツを分解した状態で行なった方が良いです。基本ですね(笑)私の段取りが悪かったです。。。

012

013
付属のスタンドはPS接続ですが乗っけてるものが極めて軽量なので全く不具合を感じませんでした。可動範囲も非常に広く優秀です。シンプルなデザインも帝国軍っぽくて良いです。

014

015

016

017

018

019
本キット決まりの定番工作とのことで私も真似してみました。ネームプレート替わりに箱の側面にある名札をカットして両面テープで取り付けてみました。

020

021
HGUCザクF2と。
比較対象が現れるまで大きさを見誤るほどのスケール感があります!バンダイ脅威のメカニズム!

022
なんというかカオスな比較画像。
カプールはGUNDAM CONVERGE、ラー・カイラムとアクシズはガンダム名鑑ガムのおまけ。大きさの参考になれば幸いです。

023
1/72 タイ・アドバンストと。
デストロイヤーの方が手前にあるのに遠近法的に遥か遠くに位置しているように見えますwwwスタンドをPhotoshopで消したら映画のプロップみたいに使えそう。

024
ガンダム名鑑ガム以降、スケール感を無視して色んなものを同一フレーム内に入れ込むのが楽しいです(笑)

025
さて次回予告です。
以前からの告知通りメカトロウィーゴです!1/35スケールです。

026
何の用途に使うかさっぱり思いつかなかったガイアノーツの「プリズムブルーグリーン」を吹いたら面白い仕上りになりました!下地は黒がオススメです。

027
最後はスピーダー代わりに。
ということでバンダイのスターウォーズ ビークルモデル スターデストロイヤーでした。

バンダイのスターウォーズ関連キットは本当にハズレがないですね。特にこのデストロイヤーは出色の出来です。掌にすっぽり収まるサイズでありながら情報量みっちりな高精細モデルとなっております。仕事場の机の上にも起き易いですし、手軽にカッコ良い模型を作ってみたい方やスターウォーズファンだけどプラモデルは敷居が高いなと思っている方等にも強力にオススメ出来るキットとなっております。

なかなかスターウォーズ関連アイテムにまで手が回ってないですがちょっと目を離した隙にもの凄いラインナップになっていて驚きました。タイ・ボマーとグリーヴァス将軍のキットが欲しいのでその日が来るまで微力ながら当ブログでも色々作っていけたらなと思います。ということでご期待ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください