HG ガンダムベース限定 TOLRO-800 -トロハチ- をつくる。


先週の日曜日に購入してきました。
ずっと欲しかったんですよ。

一時期妙に荒んでいた店内の雰囲気も(笑)非常におだやかなかつてのガンダムベースの空気感に戻っており気楽に買えましたよ。ガンプラですからね。ロボットちゃんのプラモデルですよ。良い歳こいた大人達がガンプラを巡って争うなんてアホらしいですからね。

おとなしく店にあるものから好きなの選んでお行儀良くレジに並んで帰宅後野球中継でも横で流しながら子供や彼女や友人と、ぺちゃくちゃやりながらプラモ組んだら良いんですよ。ガンプラですよ?ロボットおもちゃです。おだやかにいきたいもんです。

日曜日でこのゆるさなら今後仕事帰りに平日マメに通っちゃおうかなと思える気分になりましたね。実は現に昨夕会社から戻って立ち寄ってみました。品揃えや品質も重要なんでしょうが「入り易さ」ってのはそれ以上に自分にとっては重要だったりしますね。

店員さんもいかにもガンプラ好きそうだなって感じの中年男性店員の方々がやっぱり自分はホッとしますね。接客レベルも高いし。あのタイプの店員さんって知識も心遣いも抜群なことが多いので店頭で嫌な思いをまずしないんですよね。

そんなこんなで俺の理想とするガンダムベースが蘇ってくれたみたいなんでまたエモーションマニピュレーターをちまちま買いに行く日々が始まりますかね。私は楽しみですね。 続きを読む