カテゴリー: HGUC_シン・マツナガ専用ザク
HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザク
半月がかりで完成!:前編
白ザク、ようやく完成であります。
本当はF2Rと一緒に今月中に余裕で完成すると踏んでいましたが、持ち前の手際の悪さが本業で発揮されてしまいましてめっきりガンプラタイムを作る事が出来ませんでした。
それにしてもHGUCの06R系キットは適度にのっぺりとしたニュートラルさと後ハメ、割と多めの塗り分け箇所等々、ある意味名作F2とは対局にあってモデラーの個性が滲み出易いナイスキットでありました!
久しぶりに「プラモ作ってるな〜」的な感覚を楽しむ事が出来たような気がします。
ではでは言い訳や能書きはこの辺にして(笑)完成報告に参ります〜〜〜〜
HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザク
完成間近か?!の巻。
近ごろ健康の為に早寝をしておりめっきりガンプラに時間が割けなくなってしまっておりましたが、ちょっとずつ工作して現在もう少しで白ザクが完成しそうなところまで来ましたのでご報告であります。
本来順序が逆ですが、サクッと目立つところだけスミ入れしてみましたが思っていた以上に濃過ぎたのとジグザグテンプレを多用し過ぎて、あみだくじみたいなモールドになってしまいました(笑)
HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザク
BMCタガネ大活躍!
今夜も懲りずにスジボリ無双(笑)の巻。
数日ブランクが空くと一気に禁断症状が出てしまい、白ザク制作再開であります!
あまり時間を作れなかった割にはサクッといきました。 続きを読む
HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザク
公国系モデラーに休み無し!
F2ミキシングと共に製作開始の巻。
公約通り間髪入れずに「白狼」こと『HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザク』、略して『白ザク』の制作に入りました。
黒ザク三体作った直後だと流石に飽きが来るかなと思ったりもしましたが杞憂でありました!
かなり良いキットです!
そう言えば、私の生涯でも白ザクは初であります。
HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザク
祝!初の1/144立体化!!
30年くらい待ったかいがありました!
まずは開封の儀。
今まで音信不通だったのが嘘のようにHGUCでのMSV展開が始まりましたね。
個人的には通常のHGUCのパッケージデザインから逸脱しても良いかなと思ったりしましたが懐古主義がすぎますかな。はっはっは。
とは言いながらも今回もイカしたイラストが載っていて大満足!
ドズルザクとジムスナイパーカスタムはフラグか?!
まあ、ザクマリナー箱のカプール、バイアラン・カスタム箱のデザートゲルググ等のこともありますので気長に待つのが賢いかも知れませんが夢が膨らみますね!