先日ガンダムベース福岡にちょっと立ち寄ってみました。
入店したのは12月28日火曜日の午後だったと思います。
仕事場からも自宅からも近所なもんでしてね、仕事や買い物で近くを立ち寄ったりした時遠巻きに見て空いてそうだったら入ってみようかと思い立ったりするわけです。
もう今日くらいからは結構混んでるんですかね?
近所ととは言え、近所であるが故、休日になったら人が増えますからキャナルシティ側には極力近寄らないんですよね(笑)
これが新しいPGガンダムですか、凄まじい情報量に圧倒されました。
引き締まった巨体が魅力的です。まじまじと観察したのは今回が初めて。
いつか作ってみたいなと思ったりもしますが、まずは自室でパーツが散乱している HGUC ネオジオングをですね…もう開封して7年くらい経ちましたからね(苦笑)良い加減完成させないと。
今年はそれに加えて造形村の 1/48 ファントムのどでかいパーツが転がっている状況で年越しですからね、年々収集が付かなくなってきています。
久しぶりにRE/100ヤクト・ドーガ見ましたけれどカッコ良いねこれは!
なかなかでかいんですよね。
HGUC でも大柄だったので 1/100 スケールとなれば相当な迫力となります。
実は今回RE/100ハンマ・ハンマと 1/100 ティエレンがあれば買おうかなと思っていたのですがどちらもありませんでした。再販を辛抱強く末所存であります。
当ブログでガンダムベースの話をする時ほぼ毎回書いていますが、基本的にぱち組み状態で展示されているのが有難いです。自分が買おうとしているプラモがどういうパーツ構成になっているのか購入前に理解出来ますからね。少なくとも外装に関しては概ね予測が立つので重宝します。
ぱち組み展示とは別にモデラーの方々が作り込んだものも色々展示されており、今回私的にはこのガザDがツボにはまりましたね。
以前の投稿でもえらいカッコ良いガンプラ作る人がいるんだな、「セイラマスオ」氏という方の作ったガンプラはいつもハズレねえな、なんて呑気に構えていたのですが「セイラマスオ」氏という方は非常に御高名な方なのだそうで不勉強ですみません。特にこのガザDは圧倒的な存在感を放っていました。
モデルアートを極たまに買うくらいで模型誌、特にガンプラや美少女プラモフィギュアコンテンツメインの模型誌をほぼ全く読まない私のような予備知識ゼロの人間が見ても並外れた仕上がりのガンプラだと思いました。
私は他人様が作ったプラモに対してディテールがどうだプロポーションがああだこうだとか工作がどうだとかプロっぽい事を大上段から語るつもりは毛頭ありませんが、まずこの色使いは誠に見事だなと思わず唸ってしまいました。
ちゃんとガザDのカラーリングなんだけれども良い塩梅でけばけばしくなるのをしっかり回避していてその見事な手腕に大変刺激を受けました。
ガザDと言えば随分目がチカチカする配色であるな、と子供の頃記憶していましたがこのようなアプローチでまとめてくるとは。
とりあえず手堅いミリタリー系の配色にでもしてもっともらしくまとめるような凡庸な発想ではなくあのカラーリングを最大限尊重しつつも洒落た感じに仕上げてくる並外れたバランス感覚に圧倒されました。
普段他人様との交流を避けて生きている私のような人間でさえビンビンに影響を受けましたね。インスパイアされて俺もガンプラ作ろう!今すぐ作るぞ!!ぬおおおおおおお〜〜みたいになるわけですよ。
で買いました。影響を受けてガンプラを。
俺もマスオになるぞ!と。使用金額770円(税込)也。
中身はこちら。
あのガザDを見てお前は何を学んだんだ、と言いたくはなりますがどれも良いキットである事には変わりません。
そもそも我が家のプラモ棚常連キットじゃないか。もう既に家にある(苦笑)
後で具体的に現場写真を載せて語りますが、なんというか店頭で明らかに余っている感じで在庫過多だったんですよ。このガンプラ飢饉のご時世に。
余裕で買えるほど棚に詰まっていたので何となく買い易いな、買っても罪悪感湧かないな、という感情と価格の安さとそして何よりその造形美に惹かれました。
しかもグラブロは2個目ですよ。
ぱっと見、お馴染みの箱デザインですが、今回購入したものからバンダイマークが青くなり大きく「BANDAI SPIRITS」の文字が。
時代の変化を感じます。
個人的にはベストメカコレクションは赤バンダイマークのままでいてくれた方が昭和の懐かしさが漂っていて好みなのですがね。
もうひと箱棚から出てきました!どうなっとるんだ???
しかも何かやろうとしていた形跡があります。
ベストメカコレクションの非人型キット全般に言える事ですがこのグラブロもプロポーションは完璧に近い水準にあると言えます。
ただ、モノアイをどう処理するか、腕部の可動ギミックは実装するか固定化するかで難易度が一気に変わるという印象があります。
合わせ目にはしっかりタミヤセメントで溶着した痕跡があります。
しかも片方はやすりがけもしていますので来年早速これを完成させてみましょうかね。
台座も付属しており気合が入っております。
もともとは1981年製造。
今から40年前のプラモ、40年前と同じ定価300円。
でアッザム。
先日コアブースターを買った際も思ったのですが、今回の再販分は箱絵の発色に勢いあります(笑)コントラスト強めというか。個人的にこういう力強い色使いは大好物ですがね。
手持ちの古い箱絵の色が抜けただけなんですかね?ちょっと確認のしようがありませんが。
こちらも今回の再販分はバンダイマークが青に変更。そしてでっかく「BANDAI SPIRITS」の文字が。
アッザムを3箱も積んでどうするんだという気持ちもありますが、コアブースター4回、 HGUC ザクF2は12体、オリジンザクはリデコ込みで20数体、MG サザビーVer.Kaは4体、MG ガンダムVer.3.0は3体作ってきたのでこのアッザム積んだまま終わるという事はあり得ず、必ず完成させます。
ヴィネット形式で来年第一四半期中にひとつまず完成させるつもりです。
私の愛する旧キットコーナーですが、この写真は12月3日に撮影したものです。
12月28日に行った際、棚の写真を取り忘れたのですが、私がターゲットにしている「非人型」旧キットのみにフォーカスしてみましょうか。
プラモ屋で狙いのキットをロックオンした時、私の視界はいつもこんな感じです笑
で12月28日現在はこれらのキットが比較的潤沢に棚に詰め込まれていました。
この他にザクレロがありましたね。
ザクレロは競争率高そうですし、私自身未開封をふたつ所有している身なので購入は自粛してみました。
コアブースター、エルメス、ビグザムは確か売り切れていましたね。
私は混雑期には決して来店しない主義なのですが、年末年始なんらかの動きはあるかも知れませんね。
それが旧キットなのか HGUC なのかMG なのかわかりませんが宇宙世紀ものの再販はこの冬休みシーズンどこかのタイミングでがっつり店頭に並べたいと誰しも思われるでしょうね。お店をされている方なら。
私はガンダムベース福岡徒歩5分圏内に住んでいながら人混み恐怖症なので正月休みが明けるまで来店どころか近所を通る事さえないと思いますが来店を予定されている皆様方が平和的に安全で楽しいお買い物をされる事を心よりお祈り申し上げます。
もしお目当てのガンプラが購入出来なかった際は、近隣にボークス福岡SR、トムソーヤ、ヨドバシ博多とプラモを取り扱っているお店が複数ありますので、たまにはガンプラ以外のキットなどにトライされてみるのも面白いかも知れません。思わぬジャンルでスイッチが入る事もあるでしょうし。
余談ですが、今週月曜日12月27日にヨドバシ博多に立ち寄ったら、これが再販されていましたのでひとつ買いました。
念願の、といったところです。
発売時は跡形もなくなっていましたらね、これはガンプラをはじめとしたキャラものキット製作時に使えそうでかなり期待しています。当ブログでは現在制作中のアメインゴーストにまず投入するつもりです。
エアブラシと塗装ブースのトラブルに悩まされた一年でしたが、それ以外は塗料も溶剤も不足せず(2020年はやばかった)、有力な工具やマテリアルも手元にあります。
自宅の棚を見上げればガンプラも飛行機も車も戦車も船もバイク等々はもちろん宇宙船やよくわからん題材の謎プラモまで山積みです。誠に有難い事です。年末年始は外出せずにプラモを作り続けたいと思います。
セイラマスオ氏、基本的に成形色仕上げで部分塗装のみ、ディティールアップに使うプラはランナー切れ端のみ、作業はコタツ、というとんでもない方です…。
良かったらご一読ください。
https://www.hobi-rain.com/entry/seira.mokeihon