HGUC RX-139 ハンブラビ
奇遇もここまできたら運命!
祝!ビルドファイターズ出演記念!!!
一回戦敗退ですがパチ組の巻。

000

いやあ始まりましたね、ビルドファイターズ。
私は生憎テレビを持たないものでWeb配信で楽しませていただいておりますが本当にグレートなアニメですね。

何気にギャンが活躍してて嬉しい限りです。しれっと登場したガズR/LとガルバルディのHGUC化も期待したいですね!

言うまでもなく、ビルドファイターズの素晴らしいところは日の目のあたらなかったMSに立体化のチャンスが到来するところですね〜

ということで今回も前置きが長くなりましたが今夜は先ほど放送されたビルドファイターズ第三話にも登場したHGUCハンブラビのパチ組レビューとなります。

ご覧の通り色分けは成形色レベルでかなり細かく、パチっただけで劇中のイメージをほぼ再現出来ます。これは悩みますね〜作り込むか簡単フィニッシュでいくかで。

随分長い事押し入れの肥となっていたのですが、昨晩寝付きが悪かったのでパチパチと組んだのは只の偶然じゃなかったんだ!


001

側面。最近のマッシブなMS達と比べると非常に薄いです(笑)
非常に細身です。確かにこういうイメージですね。

002

背面もぬかりなし。かなりプロポーションは優秀で不満無しです。

003

背中のバインダーは後方にスイング可動し、アクションポーズ時の干渉を回避する事が出来ます。

004

クローは展開可能。
ただし造型はダルいです。

005

デザイン的に可動は全く期待していなかったのですが(笑)、手首周辺とモノアイ以外なかなか広い可動範囲を誇ります。

006

少々卑猥なテールランスも健在ですwwww
さすがに18時放送するテレビアニメではこの兵装は使用されませんでしたねw

007

股間にはいつもの3mm穴があります。

008

フェダーインライフル。
ガブスレイ、UCマラサイに付属していたものと同様です。
刃はマラサイのクリアパーツを付けてみましたが、当たり前ですが付きました。

009

ビームサーベルは二本付属。

010

フェダーインライフルはとにかく持ち難いです(笑)

こいつを華麗にハンドリング出来るMSはいつ登場するのやらwwwwww

011

そして目玉の海ヘビ!!!
これも富野さん好みのエロチックウェポン故ビルドファイターズでは描写されませんでしたね(苦笑)

012

さすがに海ヘビは見る角度によっては露骨過ぎなので放送しなくて正解ですね。今のご時世だとPTAの反応が怖いですwwwww

013

惜しむらくはスリムで小柄な機体なのでどうしても合わせ目が多くなることと、モノアイの可動化や別パーツ化が困難で目玉はシール頼みになるということでしょうか。

このキットの頭部のラインが私はとても気に入っています。
段階的なテーパーにバンダイのこだわりを感じます。

014

色分けがほぼ完璧で非常に満足度が高いです。
簡単フィニッシュ派な方には特にオススメですね!

015

完全変形!
(足を後にまげるだけ…!!!)

016

ですがこれぞハンブラビですね。カッコいいです。

ただしめずらしく足裏に合わせ目がドカンと出ます(笑)ここだけは流石にいただけない。

017

見ての通り非常に再現度が高いです。

018

手首はまさかの棒軸接続!!!
ですがそれほど可動の面で気になることはありませんでした。

それ以上に手首周りの可動の妨げになっているのは手首ガード的な突起ですね。

こればっかりは永野護先生にクレームするしかありませんwwwwww

019

シール。
モノアイの十字もちゃんと印刷されています。

020

参考にRGゼータと。
ご覧の通り、ハンブラビは全長低いんですね。
知りませんでした。

聞くところによるとこれでも大分身長を嵩上げしてのキット化らしいです。

さて総評ですが、このHGUCハンブラビ、プロポーションと色分けは完璧に近いものがあります。

ただしスリムな体型と何より当時の設定による低身長がネックとなって手首周りの可動や挟み込み箇所の増加とパーツ分割が犠牲になりましたね。

制作プランとしては相当悩んでいます。
1.割り切って簡単フィニッシュで二機追加して三機サクッと仕上げる。か、
2.手首の可動の改善、後ハメ加工、設定を少し改訂して自分好みにとことんいじるか、
で工数が天と地程の差が生まれます。

何分造型と色分けが良い分かなり迷いが出ますね。どの道本番制作は年末か来年になると思うのでじっくり考えていこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください