HGUC ギラ・ドーガをつくる。


予定よりだいぶ時間がかかっておりますが塗装に入りました。 HGUC ホビー・ハイザック (A.O.Z RE-BOOT版)と一緒に塗っていっています。


クリア成型されているビーム波は蛍光オレンジでグラデーション塗装。


ガイアノーツ社の蛍光塗料を使用しました。ガイアの蛍光塗料はクリアなのでクリアパーツに使い易いのです。


UVライトを照らせばまるでサイコフレーム状態。


肩アーマーやシールドは面面を塗る前に、


裏面に黒サフを吹いておきます。
表面を先に塗ってからこれをやると吹きこぼれリスクがどうしても発生しますのでこの順序で塗れる場合はそうしておいた方が確実です。カーモデルのボディ裏とかはどうしても表面の塗装が終わってから吹くケースがほとんどになってしまいますがガンプラや飛行機や戦車等はこの段取りでたいていの場合塗れると思います。


ついでに ホンダ トゥデイ のボディ裏面も黒サフ拭きたかったのですが、


塗り忘れました笑
昨日のバーニア紛失でバタバタ焦ってしまったようです。


タイト気味な股間と足首の BJ は塗装後少し表面を削って破損リスクを軽減させておきました。


シールド裏面のジョイントパーツ、特にシュツルム・ファウストを取り付ける部分は、


塗装ハゲリスクがどうしても高いので勘合を確認しながらの作業となります。


良い感じです。塗装がハゲるほどタイトではなく保持出来ないほどユルいというわけでもないちょうど良い塩梅です。


ヒートホークはこんな感じで塗り分け。


マスキングしてエアブラシ塗装です。という事で今回は以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください