今月買ったプラモデル


本日2件目の投稿は今月買ったプラモに関する記事となります。今年はプラモを買う回数がめっきり減っていたのですが今月は珍しくプラモをあれこれ買いました。


あと今日は取り置きしてもらっていたプロユースシンナーとスーパースムースクリアーを購入しました。

私はかなり薄めて塗料を吹き着けるのでシンナーの消費は早い方だと思います。

それ故に塗料そのものは逆に消費スピード遅めだと思います。

ただ、今年は0.3ミリダブルアクションが壊れてしまい現在だましだまし飛行機模型や細かいグラデーションが必要な箇所くらいにしか登場せず、0.5ミリシングルアクションがメインになっておるためどうしてもロスが多めになります。

デメリットもありますが、シングルアクションだと均一に吹けるのでトップコートやサフ吹き等で絶大なる威力を発揮しますが。


それもあってトップコートが不足する事に対する警戒感が強まり、スーパースムースクリアーに至っては今回の補充で新品備蓄6本となりました。これプラス現在使用中のボトル約半分が私の在庫となります。

と言ってもまとめ買いでポンと6本買うのではなく、2年くらいかけて少しずつ補充しました。全てヨドバシ博多で購入しました。

これらは現在安定供給されておりますし私自身これだけストックがあれば数年戦える筈なのでもうこれで安心してプラモ製作に打ち込めるというものです。


で、今月最初に買ったプラモがこちら。
昔の大ヒットプラモ、当ブログお馴染みのハセガワ 1/72 旧キットシリーズ。巨大な機体ながら兎に角安いです。

まだ開けてもいませんが間違いなく凸モールドだと思います。なんせ1977年の金型ですからね。私が生まれる前に創られた金型で現在も製造されているというわけです。

この箱絵は小学生の頃からあった気がします。当時は断ち落としで白枠になる前でしたが。製作自体は来年やってみましょうかね。

11月11日木曜日、昼休み頃にヨドバシ博多で買いました。
この日はRG Hi-νガンダムだかの再販があったらしく、プラモコーナーの雰囲気はいつもと異なっていました。殺気立ってて怖いですね(苦笑)

私はコロナ禍以前からずっとプラモに命をかけてるタイプの人間なのでしょうが、それでもプラモなんざぶらっと店に立ち寄って置いてある中から適当にニコニコ選んで現金で明朗会計し自室に戻ってヘラヘラニタニタやりながら作るくらいが丁度良いと考えております。

今年は予約品と店頭に行く時間が作れず通販で取り寄せた品とプレバン商品以外クレジットカードでプラモを買った記憶がありません。


でその翌週11月17日にまた懲りずにプラモを買っちまいました。
タミヤ 1/48 MMシリーズのナースホルン。

記念すべき第100弾はタミヤらしく人気車両で勝負してきました。 1/35版のゴム履帯とは異なりこの1/48版は私の愛する部分連結履帯という事もあり店頭にひとつだけ置いてあったこの箱を手に取りました。付属フィギュアの出来もかなり良いそうです。

本当は予約するつもりだったのですが、すっかり忘れていて発売日以降に気付いた時には予約どころか在庫なし。すっかり諦めてこの日なんとなくAFVコーナーを見たら一箱あったのです。

しかもこの日はコアブースターの再販日でもあったようでRG Hi-νガンダムや HGUC ナイチンゲールとは異なり安定の山積み(笑)状態だったのでひとつ摘みました。もう何回作ったかわからんくらい作ったキットですが。

この日はポイントを半分以上使って買いましたので先述のトムキャットよりも更に安い金額で購入出来ました。

更に翌週、アッザムの再販があったのですが私は既に2箱未開封のまま積んでおりますので、ここで追いアッザムするのは流石に無粋かと思い手を出すのはやめておきました。コアブースター共々本日時点では既に完売となっております。もしかしたらガンダムベースだったらまだ有るかも知れません。今度立ち寄った時に棚を見てこようと思います。


コアブースターは既存在庫で一箱所有しておったのですが、今回の補充で心置きなく製作する事が出来ます。当ブログ4度目の製作となります。

長年当ブログをご高覧いただいているベテラン読者の方からは「何回同じプラモ作る気なんだいい加減にしろ笑」と言われるかもしれませんが、コアブースター人気があるんですかね?何故かアクセス数伸びるんですよ。

まぁ確かに見た目も面白いですし劇中での活躍が凄いというのもあるんですかね、モビルアーマー的な強キャラですからね。


ちなみに今回製作するのはヨドバシ博多で消費税が8パーセントだった時代に購入したものです。しかも割引入っていますのでとんでもない安さとなっています。275円(税込)。

この手のキットはそれなりのクオリティで完成させようとなると有る程度作り手を選びますからね。パチパチ組んだら自動的にカラフルに組み上がるような事もないですし、結構えげつない場所に合わせ目出ますんでね、お手軽な価格に反してモデラーの力量が問われる名キットだと思います。


あと年末商戦に向けて各社総力戦的なアイテムを投入しておるようです。

撮影し忘れましたがアオシマの 1/24 2000GTなどもかなり野心的なパーツ構成となっておるようで当ブログでもやってみたいんですがね。


タミヤ 1/48 トムキャット欲しいんですけどね、しかも今回のリデコキットは特に自分好みな内容でレジに持っていきそうで危なかったです。


本体はあの名作キットのリデコですから言うに及ばず今回付属するこのフィギュアが本当に素晴らしいです。


面白いなと思ったのが可変翼の擦れを表現する水転写デカールが付属する点です。どうやって塗装しようかなと思う箇所なのでこういうお助けアイテムが付属すると本当に助かりますね。

ですが、もう今の私にはビッグキットを置く場所がないんですよね、まずは造形村の 1/48 F-4EJ改 を完成させるべきでしょうね、私は。今年の一月に買ってまだコックピットも完成していないという体たらくですから。

あと HGUC ネオジオングが作りかけの状態で部屋の真ん中でバラバラになっていますからね。。。


あとこれも書いておきたいと思った事なのですが最近ヨドバシ博多のプラモコーナー、車とバイクに対する情熱が凄いんですよ。


私身長177cmほどありますが見上げるほど高くまで車とバイクが積まれています。


家電量販店の筈なのに「プラモ屋来たぞ〜」感が素晴らしい陳列だと思います。ワクワク感が凄いんですよね。

注目の新製品、念願の再販アップグレード品、そしてお馴染みの顔ぶれが良い感じのバランスで縦横無尽に積まれていて、今のヨドバシ博多のこの一角の陳列を担当されている方は抜群にセンス良いな、プラモ好きな人の気持ちを熟知しているな、と関心してしまいます。この話をどこかで書きたかったのです。


あと昨日これを買いました。まだ開封していませんが。
楽プラはいつか必ずやろうと思ってはいたのですがまさかS30でデビュー出来るとは思ってもいませんでした。

それにしても今年はz色々出ましたね、タミヤがガンプラRGみたいなパーツ構成の240zを出してきたのには驚きました。私どころじゃないレベルでたまげたのはハセガワでしょうか。

タミヤは更に年末300ZXを再販するようで私はこちらを狙っています。


なんかおまけが付いているみたいで楽しみです。明日開封してみようと思います。


そして安い。
儲けが出ない程安くしろとまでは言いませんが、やっぱり安いと取っつき易いですよね。

私は仕事中、国内外の報道局が公式で配信しているニュース動画を流し続けているのですが、コロナ禍でプラモが売れているといった報道がされていました。

確か静岡のテレビ局だったと思います。
どこかの奥さんが自分の子供にプラモデルを買い与えてかなり小さい子供達が上手に組み上げているのを見ました。それがアオシマ社の楽プラだったのです。で、すっかり影響を受けてしまってオッサンの私もいつか楽プラやってみたいな、と思っていた次第です。

とまあ取り止めのない話に終始してしまいましたが、今月はプラモを買いました。ナースホルンは折角なので寒いうちに、そうですね今冬中に完成させたいものです。無論冬季迷彩で仕上げるつもりです。

コアブースターは実は先日から製作開始しており来月上旬に必ず完成させます。難易度はそこそこありますがしっかり仕上げたいと思います。

で、もう一個密かに制作中のガンプラ旧キットベストメカコレクションも12月投入予定です。

そこに先ほど投稿した バンイップ・ブーメラン 、並行して作っている ザウバー C9 ときます。

あと楽プラzは明日開封していけそうな内容だったらサクッと仕留めたいと思います。

他にもネタがいろいろあるのですが、大風呂敷広げて殆ど回収出来ないという失態を何度も晒してきてますからね、そういった過去の失敗から学び謙虚に前進あるのみといった月並みな綺麗事で無難に今月を締め括りたいと思います。という事で今回は以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください