思いのほかパーツ数も多く塗装に時間がかかってしまっております。
それだけ色分け優秀なキットであるということですが。
ところで配色は自分の好きなように変更していっております。
良い歳こいたおっさんであるわたくしが厨二感全開で悪のガンダムを作ります。
ぱち組み時も書きましたが頭部のパーツ構成は特に素晴らしいものがあります。
もはや事実上のRG。
バルカンとツインアイが一体成型されており無駄に細切れにすることなく、頭部の構造物としての強度も保つ一粒で3度美味しい造りとなっておりまさに匠の領域。
黄色く塗りつぶした箇所がツインアイ。
ここに蛍光レッドを吹きつける予定!
ザウォートを彷彿とさせる独特な形状のバーニア類は先に内部を塗装してその外側を黒サフから塗り直します。
一見二度手間のように見えますが、エアブラシ環境があればこの手順が最もスマート且つ美しく仕上がります。
銃器類はガンメタ系で塗装。
これから関節の塗装を行い、その後いよいよ本体の外装を塗ります。結構なパーツ数なので焦らず紛失や破損に注意しながら作っていきたいと思います。とは言っても今週平日中に完成すると思います。という事で今回は以上です。