今日は昼休みに自転車で線路を観察に行きました。
今までろくに線路(バラスト軌道というのでしょうか)というものをまじまじと見た事がなかったので発見が多かったです。
遮断機の警戒ストライプ。
何気にダブル∀。
近所を自転車で流すと至る所にグラマラスなファクトリーや錆、サビ汁、風化等ダメージのアンサンブルが奏でられております。私は観光地に行かずともその辺の景色で相当満足してしまうクチです。
という事で塗ってみました!いくらなんでもやりすぎwww
ですが近くで見るとこんくらいで良かった気もします。
シルバー部分は今回クレオスのスーパークロームシルバー2を使用しました。ピンボケしてますが。最近クレオスのメタリック系塗料がアツいようですので私も何本か手を出してみました。近くこれらを使って大戦機でも塗ってみようかと思います。
レールの根元はミスターメタルカラーのカッパーを吹きました。何気に私は要所要所で使っています。
現物を観察してきた際、レール根元部分にピグメントを擦り付けるつもりだったのですがこのサイズでそこまでやると流石に煩すぎる気がしたので綺麗めにとどめました。バラストを中心に後で艶消しトップコートを吹いておきます。
レールの取り付けが仮組時かなりタイトだったのでクリアランス調整はかなり念入りに行いました。それでも塗装後取り付ける時どうなることかとヒヤヒヤしておりましたが程よい塩梅で組み込めました。ここで相当手こずる覚悟をしていたのでホッとしております。
前もちょっと書きましたがドライジーネ 、ストームタイガー、ブルムベアの塗装練習台として35ガチャーネンを並行して作っております。
ということで本体はそれぞれ一通りデカール貼りもトップコート吹きも終わりました。ペンディングしていたいただきものの 1/48 ヘッツァーも完成しました。足掛け2年半近く経ちましたかね。プラモは一度停滞するとあっという間に時間が経つので恐ろしいです(笑)
童友社カラフルキュートタンク ストームタイガーは最後の一押しとなるディテールアップを行います。
赤白測量ポールを1mmプラ棒を使って再現しようと思ったのです。アクセントになるかと思いまして。
思いつきで慌ただしく作ったのに良い感じです!こちらも本体完成しました。
1/48 ヘッツァーはジオラマ仕立てで作るつもりだったのでフィギュアの塗装を行いました。まだ顔色が悪いので更にお化粧する予定です。
基本塗装自体一昨年くらいには終わっていたのですがその上からファレホでウォッシングしました。かなり迫力が出てきたと思います。
ついでに作っているAirfix 1/72 ドイツ兵もトップコートが終わりました。
特に何に使うかまだ決めていないですが出来に満足しています。ちょっと毛羽立ちが激しいのでその辺りは後日手直ししておこうと思います。
そうそう最近リベットメーカーを手に入れました。
よく見るとトランペッターのロゴが入っております。ヨドバシのポイントで購入。税込700円ちょっとで柄付きで刃は四種付属。大変お買い得です。
以前ボークスで購入したリベットマスターとは刃のピッチが全然異なりますのでこの二本で大小様々なスケールに対応出来ます。やはりそろそろ飛行機モデルをやりたくなってきました。何を作るかはお楽しみという事で今後ともご高覧の程何卒宜しくお願い申し上げます。