ギラ・ドーガと並行して作ってきた ホビー・ハイザック (A.O.Z RE-BOOT版)もいよいよ完成間近です。
その前に塗り忘れ箇所がありました。
つま先の赤いパーツ、
中心部は暗い色になっているんですよね。確かにここは塗り分けた方が模型的にもメリハリついて良さそうです。
ということで塗り分けました。
中心部に関節に使ったものと同じ塗料、メカサフスーパーへビィで塗り分け。
今回私の不手際で段取り的に逆になってしまいましたが、通常なら先にメカサフスーパーへビィを吹いてから該当箇所をマスクしピンクサフ + 赤を塗った方が手際良く仕上げることが出来ると思います。
せっかくメカサフを吹くならと、思いましたのでギラ・ドーガの武器のの塗り分けやアタッチメントも一緒にメカサフスーパーへビィに塗ります。
こんな感じで程よいアクセントとなりました。
まだエナメル拭き取りの甘い箇所がありますが組んでみました。
死ぬほどカッコ良い…
今回は調色にも結構時間かけましたね。
後ろ姿も力強く素晴らしい。
良い意味でガンプラっぽくないというかバンダイっぽくないんですよね。
かなり攻めたプロポーションとなっております。足の生える角度とかもバンダイっぽくなくて生え始める場所が通常のガンプラより遥かに横に広がってポジションから始まり、それが力強いフォルムを形作っています。
我が家のベンチマーク HGUC ザクF2と。
ということで今回は以上です。
まずは HGUC ギラ・ドーガの完成に専念しますがこちらも完成報告がかなり楽しみです。