先日三体買ってきたガルバルディβですが内二体はガズアルガズエル化することにしました。
残り一体は既にパーツ洗浄&乾燥も終わり塗装準備中です。
まず足裏の肉抜き穴を何とかします。
ハセガワのモデリングソースクライバーから長めの刃を持ってきました。
これの裏に両面テープを貼ります。半分隠れるくらいに貼ります。
そして1mmプラ板に貼り付け。
これで高さを揃えて踵に刃を入れる事が出来ます。このやり方twitterで知ったのですが本当に便利です。
切れ込みが足りない時はノコギリを引いてみたりもしました。
そして0.5mmプラ板を入れ込みます!これ考えついた人天才だと思います。
三体分頑張って塞ぎました。
接着剤が乾燥した後、不要部分をカットして整形していきます。
旧キットガズアルガズエルのパーツも組み込んでみました。
もっと苦戦するかと思っていたのですが各部比較的容易に組み込む事が出来ました。
額にはブレードアンテナ。
特徴的な肩も旧キットのパーツをカットして移植。
あとあと自然な流れのある形状にする必要がありますがこの時点ではセメントでしっかりパーツ同士を接着させる事に専念しました。
特徴的な前腕部装甲も小改造で取り付ける事が出来ました。
バックパック部分は少し手がかかりましたが、良い感じにまとまってきていると思います。
キットのままだとモヤモヤした造形だったバックパック上部はお助けパーツでディテールアップ。
爪先もジャストサイズ。
ただ角度までは一緒じゃなかったみたいで爪先が上を向く状態になっています。まあこれはこれでカッコ良いと思います。
という事でHGUC ガルバルディβと旧キットガズアルガズエルのミキシング作業の進捗報告でした。
問題は背中のぶっといビームサーベルですね。これどうやっててに持たせれば良いのか。。。当初ガルバルディβに付属するビームサーベルをそのまま使おうかと思ったりもしたのですが、あのごん太サーベル自体がガズアルガズエルのシルエットを形作っているのでなかなか切り捨てるのは難しそうです。
近くフェネクス も発売されるのでそれの表面処理が終わるタイミングに合うよう作業していきたいと思います。塗装工程で共通点が多いので一緒に完成させた方が効率良く作る事が出来そうです。という事でご期待ください。