HGUC ゴッグをつくる。


胴体の後ハメ加工にトライしてみましたが、


これちょっと私の知能では如何ともし難くてですね、


どうやっても後ハメ加工の方法が私には思いつきませんでした。

いけそうでいけないんですよね。
方に接続する左右の棒、これの胴体側の円形リブを蹴すれば黄土色と茶色の部分の後ハメはいけそうですが、ここの塗り分けはマスキング難易度ぜんぜんひくいですからね、いたずらに強度を落としてまでやる価値はないのかな、と。

それよりも問題はメガ粒子砲?ですかこれ?腹部に二門ある赤い砲口なんですよ。これの後ハメ方法がどうにも思いつきませんでした。


で、これ以上グダグダああでもないこうでもないとやっていたらいつまで経っても完成しなくなるのでもうセメントで溶着してしまいました笑


ここは私の技量の無さを認めて妥協しようと思います。


メガ粒子砲の赤は方向の縁部分から赤く塗れば私の腕でもマスキングで塗り分け出来そう、だと。

ついでに横にある小さな丸部分これミサイルかなんかが入ってんですかね?こいつも縁を彫り直しておきました。

私せっかちなんで刃が脱線してあちこち傷が入ってしまいました。結局余計な手間が増えるだけですので読者の方は落ち着いて刃で境界をトレースされてください。私のようになってはだめです笑


お次は頭部。


やっぱモノアイ可動させたいな、と。


頭部は通常のMSと比べてかなり大きくシンプルな形状をしていますからモノアイ可動ギミックを仕込みやすそうです。個人的にはゴッグみたいな機体はもっと頭デカくても良いのではないかと思いますがね。


頭の内部はこんな感じになっております。


扶養部分を削ってこんな感じに整形。


腕の立つ人ならこれだけスペースがあれば色々仕込めるのでしょうが、私的にはもう少し空間が欲しいです。


私の力量ではこのままだと目が飛び出す。


こんな感じに整形しました。
あとは手持ちのジャンクパーツ等を使って可動機構を組み込みたいと思います。


あと地味な話ですが爪のシャープ化が大変なんですよね、一応本日終わらせましたが撮影し忘れました。

単純作業の連続なので心が折れそうになります。
更にこの後ゾゴックのブーメランカッター10本のシャープ化が待っています・・・ということで今回は以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください