有難いことに先日モンキッズの新製品を貰いましたので遅ればせながら開封してみました。
箱側面。
先月自分で買った B-17G はキャラメル箱でしたが今回はミフタ箱です。
私のように制作中のパーツを小袋に入れて収納するならこちらの方が色々と使い勝手が良いので助かります。
クレオスが代理店です。
開封してみました。
かなり巨大でシリーズ最大だと思います。
最大の目玉はこちら。
念願の水転写デカールが付属しています。
通常のテトロンシールも入っているみたいですが、塗装派にとっては水転写デカールが収録された事は非常に大きいです。有難い。
組立説明書は従来の MENG MODEL と比べたら紙質がチープになりました。
が、読み易い秀逸なデザインであることには変わりありません。
同社のキットは基本的にかなり安心して組み立てる事が出来ます。
なんと戦車が付属します。M1戦車と書かれているのでエイブラムス?ですかね。戦車に疎いので詳しくはありませんが搭載兵器が付属すると本体の巨大感の演出が捗るので嬉しいおまけとなります。
色指定は AK-Interactive とクレオスアクリジョンとなっており馴染みのある塗料が採用されています。まぁ私はラッカー系塗料でガッツリ塗り込みますが。
本来はハセガワ 1/72 ブラックバードの進捗記事を投稿する予定だったんですがあまりの巨大さ故、サフ吹きひとつとってもかなり時間がかかるためもう少し写真が貯まってから投稿します。このペースで行けば明日投稿ですかね。
今回ご紹介したSD輸送機も月内完成を目指します。ということで今回は以上です。