ニチモ 1/48 赤とんぼをつくる。


赤とんぼいよいよクライマックスに近づいてきました。


今回張り線は組み立て説明書に倣いキット付属の0.5mm真鍮線を使用してみました。


日頃ストレッチリギングで甘やかされていたので当初は難航しましたが慣れると真鍮線も良いですね。


張り終えるまでに15cmほどロスしましたが(笑)


難航しつつも綺麗に収まりましたので良しとしましょうか。


塗装も単調にならないよう留意しました。


エンジンとプロペラつけたらこんな感じ。複葉機はやっぱりカッコ良いです。


いよいよデカール貼りに入ったのですが40年選手のキットなので流石に日の丸などの大面積部分などは特に怪しい状態となっております。


マークセッター塗って一晩乾かしたら吸着してくれそうな予感もしますが大事をとって日の丸デカールは手持ちのものから流用することにします。


先日作った震電のデカールから日の丸を持ってきました。


当時塗装で表現したため余剰となっていたのです。


その他の場所もクラック、欠損等悪戦苦闘してなんとか貼りました。ちょっと欠けたりしてるのも機体の特性上味があって良いかも知れません(笑)このまま行くつもりです。


デカールが乾燥したら一旦光沢トップコートを吹いてその上からチッピング等行う予定です。あと少しですので気を引き締めて必ず完成させたいと思います。


並行して作っていたベルX-1もデカールを貼り終えました。こちらは 1/48 です。


これはこれでかなり手こずりましたが何とか形になってきました。モールドの浅さ、細かいパーツの取り付け憎さ、キャノピーのモールドの更なる浅さ等々可愛いルックスに反して結構難易度高いキットです。


先日35ガチャーネンをいただきました。これ欲しかったんですよ。


ハインリッヒっていうですかね?これだけ所有していなかったので大変ありがたいです。成型色も素晴らしいです。私はクリアパーツ以外全塗装しますが、橙黄色系の塗装で仕上げたいと思います。今回作っている赤とんぼやベルX-1もそうですが意外ですが橙黄色系のカラーはメカ塗装に合います。

あとこちらもいただきました!
これは割り込んで製作してみましょうかね。ちょいちょい飛燕は作りたくなります。

現在これらの他にRGサザビーも製作中でしてカウル以外の塗装がようやく完了しました。明日時間があればRGサザビーの進捗報告を記事にしたいと思います。という事でご高覧の程何卒宜しくお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください