バンダイ SD ガンダムG-ジェネレーション
クインマンサをつくる。


久しぶりに SD に挑戦です。
以前ガンダムベース福岡で買ってきたクインマンサちゃんを大改造しようと思います。


購入当時組んだパチ組状態がこちら。


これが、


こんな感じになっていっています。


本当はバインダーも大きくしたいんですけどね、私の実力ではちょっと難しいです。

しかし特徴的な肩ブロックはキットをベースに巨大化 & ディテールアップして高精細化出来ると思いますのでここでボリュームアップした下半身に負けないようなものを作ってバランスを取りたいと思います。


下半身はキットのパーツを一切使わず、手持ちのジャンクパーツで再構築しました。


RE/100ヤクト・ドーガでジャンクパーツをあれこれ引っ張り出してきた際に「お、クインマンサに使えそうだな」と思えるパーツがあれこれ出てきたんで今回の製作再開と相成りました。


グレイズの関節パーツってリデコキットの際結構余るんですよね。

これが非常に有用でグレイズの偉大さを改めて思い知らされます。


シルヴァバレトの踵パーツをクインマンサの爪先に使います。このパーツも本当にカッコ良いんですよ。

但し肉抜き穴が多いので瞬着 + 重曹で埋めておきます。

しかしよくよく思い返してみると私シルヴァバレト作ったこともなければ買ったことも貰ったこともないんですよね。なんでこのパーツがあるんでしょうかね…

と思っていたらもしかしたらサプレッサーの余剰パーツ扱いになったものなのかも知れません。


写真には撮っていませんが、他にもあれこれジャンクパーツを外装として取り付ける事になっています。

写真を見てわかる方もいらっしゃるかも知れませんがダイソーのブロックが今回かなり活躍しています。これを使うと着脱式であれこれ仮組みして検討出来るので助かっています。


あれよあれよと気付けば標準的な HGUC に匹敵するかのようなボリュームになりつつあります。


RE/100ヤクト・ドーガの外装パーツなんかもそのまま使いたくなるようなものがあるのですが、これ使っちゃうと今度はヤクト・ドーガが完成しなくなりますからね笑

今回の作業である程度クインマンサ製作の方向性が見えたので一旦ここで止めて、まずはヤクト・ドーガとリック・ドムⅡとズサの製作に専念します。

ゲイレールとジークルーネは塗装待機状態のまま結構な月日が経ちましたがヤクト・ドーガやリック・ドムⅡ塗装時に一緒に塗っていきたいと思います。という事で今回は以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください