HG 1/144 ガンダムベース限定
ド・ダイ改
21st CENTURY REAL TYPE Ver.をつくる。




サフ吹きを開始していきます。


その前に問題を起こしてしまったのですが、


機体後部に挟み込む予定だったステップを仕込み忘れたまま本体の上下合わせ部分をセメント溶着してしまいました。


乾燥して久しいので流石に本体側を今更破壊しつつバラすのも非効率的なのでステップ部分にある突起をカットして後ハメ加工出来ないかトライしてみました。


急場凌ぎのダメ元工作だったのですがすんなり上手くいきました。


ステップの伸縮時にガタつくような事もなく、塗装もやり易くなったので不可抗力とは言え一石二鳥です。


そそくさと左右分の作業を終えました。


サフ吹きを行いました。


ある程度長い合わせ目が複数箇所あるので一回目のサフ吹きでは合わせ目が完全に消えていない箇所や工作時に着いたキズ等を探しだすために吹きました。


当ブログで航空機モデルを製作する際、大抵黒サフを使うのですが、今回はその手の重量感の演出を行わずガンプラ的なベタ塗りマットでクリーンな仕上がりを目指したいと思います。


付属の水転写デカールも魅力的なマーキングが多数収録されておりますしね、そういった要素が際立つように仕上げたいと思います。


パネルラインもしっかりと彫り込まれています。

本体塗装はロービジ系のスプリンター迷彩にしようと考えております。


今回のサフ吹きではマッケレルの脚部も一緒に吹きました。複数のキットを並行して作る際は工程が重なる場合一緒にやってしまった方が合理的です。

ド・ダイ改に乗せる予定のGMのサフ吹きも一緒に起こっております。


で、そのGMなんですがパワードGMのシールドなど持たせてみようと思います。


取り付け用アタッチメントを紛失していたようなのでネオジム磁石で着脱出来るようにします。HIQパーツ社の3ミリ径のものを使用。


シールド側にもHIQパーツの3ミリ径ネオジム磁石を仕込みました。こちらは2発組み込んでおきました。シールドの重量に負けずしっかり保持出来ます。


ダイレクトに取り付けたらシールドと前腕の間が窮屈だったので任意の長さにカットしたABSパイプで距離を調節しておきました。という事で今回は以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください