HGUC Ex-S ガンダムをつくる。


当初は今頃完成報告をしている予定だったのですが、地味ながら厄介な作業をこなしていっています。


頭部はこんな感じで簡単に後ハメ出来るであろうと踏んでいたのですが、


顔面がどうしてもハマらないのです。困りました。


という事で首関節に相当するBJの受けになる部分、これをカットする事に。


左右どちらも該当箇所をカットし削り落としました。


となると今度は後ハメ加工は出来たが頭部をどうやって動態に取り付けるのかという問題が新たに浮上します。


という事でABSパイプと手持ちのBJを使って関節を自作しました。

但しそれだけだと頭部と関節を繋ぎ止めるものが存在しませんので二液性エポキシ接着剤を充填して強引に固定。茨の道です。もっと良い洗練された方法を見出したかったのですが私には出来ませんでした。

しかも普段使っているエポキシ接着剤は速乾性のものだったのですが、今使用しているものが通常のエポキシ接着剤であるため非常に乾燥までに時間が掛かりフラストレーションがたまります。

僅か百数十円くらいの差額をケチって製作ペースを落としてしまいました。用途と予算をしっかり天秤に掛ける必要があったのに目先の金の事ばかり目が入ってしまいました。


何はともあれ、これで顔面を下方向からスライドして後ハメ出来ます。


太腿に装着されるビーム砲はコトブキヤのジョイントで繋ぎます。


ビームカノン側は既存のポリキャップをカットして、ABSパイプを強引に瞬着で接着後、その周りに発生する隙間にポリパテを詰め込みました。こちらも頭部同様もっと洗練された方法があったのではないかと未だに思いますが、これ以上時間をかけてグダグダやるといよいよ完成しなくなりそうな気がしたの強行しました。


こんな感じで取り付けます。仰々しくて似合っているのではないでしょうか。念のために後でクリアランスに問題がないか後ほど動体に接続して様子をみます。


胸部にエッチング製ブレードアンテナを取り付けました。


この段階で接着しておきました。


金属パーツだからこそ表現出来る薄さ、シャープさのおかげで一気に精悍さがアップしたと思います。


ハックパック製作も非常にてこずっており、今夜はバーニアをどう取り付けるかについて決着をつけることにしました。

以前、バーニア取り付け部分のプラ製BJをひとつへし折ってしまったのです。それだったら全てカットして色々ギミックを追加して価値を上げようと思い立ったのがが問題の始まりで足場の無い箇所にどうやって大型バーニアと可動ユニットを仕込むか難儀しました。


取り敢えずバーニア側に二重構造化したABSパイプを仕込み3ミリ接続出来るようにしました。


ABSパイプを仕込む事で得られた3mm穴を貫通させてMSエフェクトに接続出来るようにしました。


これらの作業が長引いてしまったため、平手の表情付けと肩アーマーの後ハメ加工は明日以降にお預けとなります。

あれこれ手間がかかり完成までに予想以上の時間がかかってしまいました。私の性格上、まりダラダラすると完成が遠のくリスクが高まるのでこの辺で多少強引でも完成に向けて畳み掛けるような方向に持っていきたいと思います。あれこれ製作中のキットや製作開始する予定のキットが詰まっているので来週完成させる事が出来るよう努めます。という事で今回は以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください