現在ティフォエウスガンダム・キメラ等の合わせ目消しやパーツ洗浄をやっており記事としては特に書くことがないので並行して作っていく予定の風神丸の進捗報告を行います。
小柄なキットですがまあまあ合わせ目消し等、個人的にやっておきたい作業箇所があります。
鞘。
キットの造形はヌルい上にパーティングラインを跨ぐので、エッジを出すついでにこそぎ落とします。
削り落とした場所に GLEP を取り付ける予定です。
肩アーマーの合わせ目は少し入り組んでいるので丁寧に処理してシャープな仕上がりを目指したいところです。
脚部の合わせ目も少し入り組んでいます。
つま先に合わせ目が出ますので気になる方は消しましょう。私は消します。
鞘を懸架するパーツには肉抜き穴がありますので、
重曹と瞬着で埋めます。
固まりました。効果時に反応して膨れますのでその性質を利用してびっちり隙間を埋めます。
膨張した部分を削り落として整型しました。捨てサフ吹いて細かい気泡を埋めたら作業完了です。
丁髷も合わせ目が目立つのでしっかり消していこうと思います。
腹。
この合わせ目が一番目立ちますかね。確実に消したいと思いました。
挟み込み構造なので段階的に消していきます。
次回は長崎でゲットしてきたこのプラモに挑みます!ご期待くださいとうことで今回は以上です。