HG 1/144 ティフォエウスガンダム・キメラをつくる。


先日4日連続で完成報告させることができましたからね、調子こいて大物キットも片付けていこうと思います!


キットのままつくるならこんな感じのガンダムが仕込まれるのですが、ちょっと私好みではないので、


余剰パーツを使ってカクカクした漢らしいデザインのガンダムをまずは作ろうと思います。


クタン参型とサイコガンダムMK-IIの腕を組み合わせたような外見のガワはサイコガンダムMK-IIカラーで仕上げます。


で中に入るこのガンダムはティターンズカラーで仕上げます。


塗料はこの辺を使っていきます。赤や黄色はごくわずかの使用にとどめてジム・クゥエル的な配色を目指します。


合わせ目消しが必要な箇所が複数出てきます。
この辺の処理は次回の記事で書いていこうと思います。


でこっちはサイコガンダムMK-IIカラーで仕上げます。脳内では良い感じに塗れてるので自信があります笑


ただ、このクタン参型の大砲?はティフォエウスガンダム・キメラに対して少々華奢に見えますので、自作武器を盛大に盛り付けてド派手な仕上がりを目指します。脳内では去年の時点で完成してますので多分良い感じになると思います!


タンク部分の合わせ目はかなり目立つのでしっかり処理しておきたいところです。


ということで今回は以上です。
去年の5月以来手が止まっていたキットだったのでここから一気に完成を目指したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください