HG 1/144 ガンダムベース限定 ザクII
(21stCENTURY REAL TYPE Ver.)をつくる。


本日は今年初の休日という事でプラモ制作も休んで自宅の近所を少し歩いて回り家人からガンプラを買ってもらいました。これ欲しかったんですよね、つい先日リリースされたものだったと思います。


かっこええ。。。
プロポーションは抜群に美しいです。


リアルタイプ系はやはりこのロゴがしっくりきます。


但し HGUC 234ザクIIのリデコ色替え商品なのでザクマシンガンを持たせたりするのは難儀します。あと前腕の合わせ目ですね、これの処理がかなり難しいキットではあります。


中身はこのようになっています。


マーキング類は水転写デカール。ありがてぇ。
普段ラインデカール部分は塗装で仕上げる事が多い私ですが、今回完全に自分用として制作しますので完成後は派手にガシガシ動かす事もないでしょうからこのデカールをフルに活用したいと思います。


組立説明書は HGUC 234ザクIIのものが一部と、


補足の一枚ペラものが付属します。
バックパックの仕様が異なるのと、ブレードアンテナのない量産型ヘルメットも付属します。これはかなりありがたいです。


マーキングの指示書はカラー印刷。


パーツ注文書も専用のものが付属。


これは完成が非常に楽しみです。
他人様にお金をいただいてプラモ作る時はほっとけませんが自分用なので前腕の合わせ目も消さずに作ってみても良いかも知れません。

あとザクマシンガンを自然に持てるように改修出来ないかあれこれ試行錯誤してみたいとは思います。


実は数日前、仕事で用事を済ますついでにガンダムベース福岡に立ち寄った際、RG ジオングが山積みにされていました。


ただ、その際は私自身用事があるため買わなかったのです。
箱でかいですからね、今度の日曜日にでも買うかなんて呑気に構えていたのが甘かった、


今日の夕方立ち寄ったら、跡形もなく完売していましたから(苦笑)


ちょっと信じられない売れ方をしますね。当時隣に山積みされていた EG ガンダム(箱入り武器付き)も影も形もありませんでした。


今日ガンダムベース福岡店内で撮影してきたのですが、アニメ風?っていうんですかね。素晴らしい完成度のジオングが飾られていました。


こういう塗装はどうやって行うんでしょうかね。むちゃくちゃカッコ良かったです。


地元テレビ局のロゴが入ったゾック。
自作デカールなんでしょうかね。私もデカールを自作してみたいものです。特殊なプリンターなどが必要なのでしょうか。


地元ローカル局TNCのキャラクターかなにかのオマージュのようです。私はテレビ持っていないので詳しい事はわかりませんが。


こちらはJリーグとコラボしたガンプラ。
私が知らないだけでいろいろなコラボ商品があるようです。


そうそう、この新しいPGガンダムも売っているところ見た事無いんですよね、RG ジオングとPGガンダムは私にとって都市伝説的存在で本当に実在するのか未だ疑っています(笑)というくらい店頭で見かけません。完売という事ですかね。誠に凄いです。まさか21世紀になってプラモが売れまくる時代が来るとは。。。


あと余談ですが、皆様MGドムの再販分は入手出来ましたでしょうか?
私は辛うじて一箱だけヨドバシカメラマルチメディア博多で購入出来ました。
これも近所なんで余裕かましてたらあっという間に完売し、後日キャンセル品か何かが一瞬ヨドバシドットコム上に反映された瞬間購入しました。

購入確定後商品ページを見たら完売になっていたのでまさに最後のひとつくらいのギリギリだったのかも知れません。

その翌週再販されたMGリックドムも欲しかったのですが、プラモ資金を今月は使い果たしてしまったので断念しました。
今月は造形村の 1/48 F-4EJ改 なども書いましたからね。
これ以上調子に乗って買ったら大変な事になるぞと自制しておきました。本当は欲しかったのですけれどね。

そもそもいつ作るんだという話でもありますからね(苦笑)
ここ数年、一月二月の時点である程度予定が固まっちゃうんですよね、毎年大晦日に作りかけのプラモと積んでるプラモの山を見てこりゃ365日じゃとても作りきれんな、となるわけです。

海外製のスケモなんかは店頭で見つけたこの瞬間に買っておかないともう2度と手に入らないかも知れないという事が多いのでスケールモデル優先で店頭で見つけた瞬間買ったりしていましたが最近はガンプラもそれに近い状況に陥る事がありますね。金や置き場所が無限にあるわけではないのでかなり計画的に購入も制作スケジュールも考えていかねばならない時代になりました。

今年出る予定のリニューアルMGドムと作り比べてみたいと思います。新しい方も素晴らしいのですが手首小さいですね、私的には。その辺も含めて色々比較記事を書いてみたいと思います。という事で今回は以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください