旧キット 1/550 グラブロをつくる。


グラブロの腕ですが加工した箇所や合わせ目処理がまだまだ甘かったので処理を続けました。


耐水ペーパーでやすりなおし、


再度サフを吹くという工程を繰り返して形状を整えていきました。


まだ加工部分などが綺麗に整面出来ずこんもりしていたりしますが(笑)今回はあまり深追いせずある程度のところで妥協して完成させようと思います。


力量以上の作業にのめり込んで完成しなくなるのは本末転倒ですから。最近ペースがまた遅くなりつつあるので特に気を付けねばなりません。「製作中」というのは誠に便利な言葉で私はついつい言い訳に使いがちです。今回は下手くそでも一旦完成させようと思います。完成グセをつけないとすぐダメになりますから。


モノアイ可動のために切り離した頭頂部ですが、


今一つ切り出し精度も取り付け精度もよろしくないです。


ですがこちらも、今の私では深追いすると完成しなくなると思いますのである程度妥協しようと思います。

ヤフオクに出品するつもりで作っていましたが、この辺りの力不足をしっかり名言した上で1円スタートでいこうと思います。


そろそろ塗装の準備をしようと思います。


茶色だけでも色々種類があります。


で改めて箱絵を見るとグラブロってかなり赤いんですね。
もっとゴッグみたいな色味だと思い込んでいました。

どうしましょうかね、この辺は箱絵に近づけるかゴッグに近づけるか一晩悩んでみたいと思います。


あと個人的には牽引中の同スケールズゴックが2体欲しかったな、という気持ちはやはりありますね。

幼少期に食べた森永のキャラメルのおまけでちっこいズゴックのミニプラモがあったと思うのですが、あれを保管しておけばよかったです。とんでもない大昔なので流石に無理な話ですが。

実は先日ヨドバシカメラに行ったら情景模型シリーズ「ジャブローに散る」が置いてありました。これに小さいズゴックのプラモが入っているという読者の方からの情報を以前いただき「見つけ次第必ず購入します」と私は名言したのですが、いざ店頭で現物を見るとどうやらズゴックはひとつしか入っていないようなのです。となると二箱必要だなと思い至ったのですが、マスコットズゴックのためだけにあれをふたつ買うのもなかなか厳しいなと判断し今回購入を見送りました。無念ですが今回はグラブロ単体で仕上げることとします。という事で今回は以上です。

「旧キット 1/550 グラブロをつくる。」への2件のフィードバック

  1. 旧キットガウにもズゴックの小さいのが付属してますよ。スケールも近かったような…

    1. コメント有難う御座います。
      ガウ攻撃空母のスケールは1/1200になりますね。

      当ブログでは一昨年ガウ攻撃空母を製作しており、同梱されていたズゴックを使ってしまいました笑。

      1/550と1/1200でスケール差はありますが遠近感にメリハリを付ける事が出来たいへん名案だと思います。コメント感謝申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください