今日もゼータガンダムのスジ彫りやっていきました。
GSIクレオス ガンダムマーカー 「GP01 ガンダムスミイレシャープペン」で手書きして、
理想からはまだまだ程遠い出来栄えですが、それでも結構面白いものが彫れました。
試しにスミを流してみましたがあちこち刃がはみ出しておりますね。力んじゃだめなんですよ。それでもついつい肩に力が入って私はこうなってしまいますね。
面出しも兼ねてがっつりやすりがけしたらだいぶエラー箇所が消えました。
この手の変則モールドは今後場数をこなしていったらかなり上手くなる?気がしますね。
タガネは「DULO グリップ付きタガネ」0.1mmを使用しています。いろいろなスジ彫り工具を試した結果、個人的にはこれで入手困難すぎるBMCタガネを卒業することができました。本当にオススメです。
お次は背中です。
当初ここは何もせんつもりだったのですがウェイブライダー変形時にかなり目立つことがわかり手を加えることにしました。
こんな感じにしてみました。
中心部を面出ししてシャープに。
ふくらはぎもこんな感じに彫りまくってやべえ感じに。ということで今回は以上です。