HGUC
GUNPLA EVOLUTION PROJECT
Zガンダムをつくる。


脚を取り付けたら昨日自作した箇所は収まりませんでしたのでまたやり直しです。


またプラ板張りからやり直して、


手元にあったジャンクパーツやお助けパーツを適当に取り付け。


流石に毎日Zガンダムちゃんやってるんでね、もう頭が回らなくなってきました笑雑にただ取り付けただけなんですけど、これでいきましょう!!!!!!!塗装したらカッコよくなるはず!


で昨日作ったやつ。
もったいないんでなんとか入れ込みたいものです。


側面につけましょうか。
当初3ミリ丸穴を開口したのですが、開けた場所がいかんかったみたいで構造的にドリルで穿ったら穴がガバガバになってしまいました。。。まさに弱り目に祟り目であります。


ということでダイソーブロックで接続を試みます。このブロック、百円で買えるのですがほんとに使えるんですよ。三袋くらい買えば大抵のモデラーは一生分どころか親子二世代くらい使えるんじゃないですかね。


無事取り付けることができました。


塗装完了後接着してガチガチに固定します。
あとディテールを少し作り込んだら塗装です。


いよいよ工作編は今回で完了ということになりますかね。


厳密にはハイメガランチャーの挟み込み部分の接着&合わせ目消しが終わっておりませんが速やかに処理したのち塗装に取り掛かります。ということで今回は以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください