HGUC
GUNPLA EVOLUTION PROJECT
Zガンダム完成報告。


昨晩、HGUC GUNPLA EVOLUTION PROJECT Zガンダム写真撮影しました。


手首は元ビルドナックルズ「角」に置換。


左がぱち組み状態、右が完成後。


使用したのはこちらのキットとなります。


コンセプトはZガンダムをゼータプラス風に仕上げるというものです。


グレーの配色や撮影には随分と手こずりましたがその分良い感じに仕上がったと思いますね。


久しぶりにアホみたいにスジ彫りしまくりましたね。


個人的には人生二度目のスジ彫りブーム到来となりまして、


かつては既製品のスジ彫りテンプレートに依存しておったわけですが、今回は独自でパターンを入れることが出来るようになりました。


パターンのバリエーションも速度も精度もまだまだなところがありますがこの調子で場数をこなしていけばあれこれやっていけるようになると思いますね。


RG Zガンダムと並べても全くディテール面でもプロポーション面でも気後れすることのない水準に仕上がっているかと思います。こいつに勝ちたかったので嬉しいです。


我が家のベンチマークであるホビー・ハイザック(A.O.Z RE―BOOT版)と比較。


このキットまだ未組立てのものをいくつか積んでいるので年内にまた作ってみたいです。


今回エフェクトパーツも気合を入れてあれこれ用意しました。ビームライフル、ハイパーメガランチャー、ビーム・サーベルそれぞれに取り付け可能です。


ウェイブライダーへの変形は差し替え式ですのでカッチリと美しく纏まります。


今回ハイパーメガランチャーを改造したのでウェイブライダー時に取り付けようとしたら少し隙間ができてしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください