2020年9月行動予定。


月初なので行動予定など投稿してみたいと思います。
まず足掛け10年以上が経過した HGUC THE-Oですが、こいつを何が何でも完成させて成仏したいと思います。

本投稿のトップバッターとなっておりますが、ギリギリ月末までかかるかも知れません。というか月内に完成するのか。。。


お次は SDCS ナイチンゲールです。
3体目の製作となりますが、去年だか一昨年だかに読者の方からリクエストがあった「背中にある3つのプロペラントタンクと足の裏にある肉抜き穴問題を埋めたもの」を製作してみたいと思います。返答が1年以上遅れたわけですが、これまで当ブログではかなり手を加えたRE/100を1度、 SDCSを2度完成させてきたわけですが、今回の製作で私なりにナイチンゲールのプラモ製作に一区切りつけようと思います。

このキットは造形が素晴らしく造りも頑丈でどなたにもオススメ出来る傑作キットなのですが、ビームサーベルと隠し腕が付属しませんのでその辺りもクリアした形で完成させる予定です。


こちらも現在制作中ですが造形村 1/72 ホルテン。
このキットとナイチンが9月の完成報告先発組です。


こっそり買い足したプラモなのですがキネティック 1/48 MQ-9 リーパーを今月作ります。7月に注文して先月頭くらいにヨドバシで取り置きしてもらいました。安sくて巨大でパーツ数が少ないという実に私向けのプラモです。無人機なのでコックピット作らなくても良いのがまたありがたい(笑)まだ開封さえしていませんが上旬に完成させるつもりです。

余談ですが、同社からは今月?あたりに 1/48 でグローバルホーク出るようです。これも欲しいですね。グローバルホークはリーパーより更にデカいですから翼幅80cmくらいになるんじゃないですか。これこそまさに「デカくて安くてパーツ数少ない」を地で行くプラモですwwwこういうのどんどん出して欲しいです。


今年の誕生日にいただいたハセガワ 1/32 Bf109E型も並行してちびちび製作中です。昨日パイロットのサフ吹きを終えましたのでパイロットの塗装が終われば一気に進展するかと思います。ビッグキット故に迫力ある造形で完成が楽しみです。今月内に完成させたいところですが。


先月完成させると宣言したV-2 ロケット は全く進展なしだったので今月完成させたいところです。


先日再始動した HGUC ネオジオングは少しずつとは言え着実に進捗しておりプロペラントタンクは月内完成させる事が出来そうです。そのまま組んで塗り分けるだけでも大変な巨大プラモで、ちょこちょこモールドを彫りたくってパネルラインに沿って塗り分けるなどしようものなら大変な手間がかかってしまいこのような数年がかりのビッグプロジェクトとなってしまっております。ですが今年こそは完成させたいという気概で取り組んでおります。


いただきものの アカデミー科学 1/48 P-38も停滞してしまっているので作業再開したいところです。


何がしたくてこんな事になってんでしょうかね(笑)
いろいろ思い出しながら作っていこうと思います。
いつもの アカデミー科学 と違ってこのキットは結構難しいです。


これまたいただきもののウェーブ 1/20 機動歩兵も動きが完全に止まっておるので再開したいと思います。

作る前から分かりきってはいましたが、まさにウェーブの可動プラモといった構造でして、挟み込みに挟み込みを重ね場合によっては更に挟み込むといった感じのキットで私が最も苦手とするタイプのプラモです。

しかもパーツ精度は同社お馴染みの S.A.F.S. 並に合いが悪い & かなり目立つ場所にモナカラインが出るという構造なので忍耐強く継ぎ目消しやっていきながら匍匐前進していく必要があります。

ただ、ウェーブのキャラものは S.A.F.S. にしろ 1/144 エンゲージ SR3にしろ、ソルバルウにしろ、この機動歩兵にしろシルエットが誠に美しいんですよね。パーツ割りと可動がイケてないだけで。だからこそ合わせ目消しをしっかり処理してカッコよく仕上げたいと思います。


あとこちらも作業の合間に気晴らしがてら再開しました。わかりますか?棚の整理をしていたら出てきました。購入から5年近く経っており、そろそろ決着を着けたいところです。タミヤセメント溶着部分も4年ものでバッキバキに完全乾燥しております。


以前大見得を切って製作開始した1/60ゲルググキャノンも棚の肥やしになって久しいので今月再開したいと思います。

停滞の理由はバックラーシールドですね。
最初入っていないから不良品だと思っていたのですがどうやらそういう仕様だそうで、流石にバックラーシールド無しのゲルググキャノンは個人的に寂しいのでプラ板などでスクラッチしようと思います。

固定仕上げにするつもりなので攻めて目玉が光るように電飾化しようとも思います。


あとワッパも作りたいのですがね。
これも棚の肥やしになって8年以上経過してしまいました。

このキットは今やガンダムベースでも見かけません。良いキットなんですがね。カッコよく仕上げたいと思います。


こちらも作る作ると言って一向につくらない Bf 109 ですが今のペースだと早くて年明けですかね。。。


AIRFIXの 1/48 に至っては箱買えデカール替えでさらにもう一箱いただきものがあります。まさかの墜とされた機体が表紙になってるというとんでもな箱絵のキットです。撮り忘れました。あれも早く作りたいところですがまずは仕掛かり品のハセガワ 1/32 をしっかり完成させたいと思います。


なけなしのポケットマネーで買った 1/72 Me262 も出来れば今月から製作開始したいと考えております。


となると 1/32 の Me262 も作りたくなるので困りものです。

このキットは昨年のクリスマスにいただいたもので年末までに完成させたいところです。


ビッグキットつながりですが誕生日プレゼントにいただいたちきゅう製作開始しようと思います。おそらく下旬になるかと。これは実物を佐世保に見に行ってきましたので当時の記憶を再現したいと思います。


先日ビグザムを完成させましたが、これもガンダムベースで当時買っておいたので作りたいと思います。数日前ガンダムベースに立ち寄った際確認したのですが、まだ数箱販売されていました。ビグザムもありました。

ガンダムベースで購入出来る方はプレ値で買う必要がありません。ガンダムベースで買えば税込僅か440円です。これまた結構厄介な場所に豪快な合わせ目がくるのですが修行だと思って頑張りたいと思います。

ビグザムもそうですが SD 版のモビルアーマーはアレンジにメリハリが効いていてかなり立体映えします。この調子でアッザムあたり欲しいんですがね。BANDAI SPIRITS出しませんかね。


あとガンダムデカール再販されてました。皆様の方がお詳しいかも知れませんが。

私はジオンMSVのものをガンダムベースで購入。ティターンズやエゥーゴのロゴが入ったものを本日ヨドバシカメラ博多で購入しました。本当はMG THE-Oの水転写デカールが欲しかったのですが今回の再販分には含まれてなかった?ようです。

あれ HGUC にも充分使えるんですよね。私は当時品を持っていましたが、ちょくちょくティターンズものジュピトリスもののキットを作る際に使い込んでしまいました。 再販が待たれます。


これは余談ですが久しぶりに先々週ホビーボックス井尻店にいってきました。別に私は常連でも顔見知りでもなんでもないですが如何にもプラモ屋といった佇まいと充実した品揃いが素晴らしい良い店なんですよね。プラモ好きの方には超オススメの店です。私が子供の頃はこういう店が結構あったのですが今では極めて貴重です。

イタレリの 1/72 ベルヘリコプターを安価で買ってきました。これはいつ作るか分かりませんが。最近少しずつヘリプラモを買い足しています。それこそオスプレイくらいしかやった事ないので来年以降はヘリにも力を入れていきたいのです。


そして一昨日も運動がてらホビーボックスに行ってみました。
三階のスケモエリアの一角に中古プラモコーナーがあるのですがここがもう宝の山なんですよ。


300円というとんでもない捨て値で売られていたので買ってきました。他にも色々ありましたのでご興味のある方は是非。この手の中古アイテムはまさに一期一会なので楽しいです。

以前もここでハセガワ 1/72 旧キット A-10 を200円で購入し完成させました。リンドバーグ 1/48 ヘルキャットも600円だか400円だかで購入し完成させました。前オーナーの意思(もしかしたら遺志?)を勝手に引き継いで勝手に好き勝手やって完成させるわけですが、この無言のバトンタッチこそが私にとって中古プラモをただ同然の激安価格で手に入れ完成させる醍醐味だと思っています。まぁあくまで私にとって、ですが。

他にも地上設備セットや珍しい複葉機のキットなども色々数百店単位でちょこちょこ行った際にひとつずつ買ったりしています。値段が値段なので売上に全く貢献出来ていないでしょうが(笑)


今回買ったのは PIONEER2 というトルコのメーカーのスホーイ21という機体のプラモです。全く知らないプラモだったので非常に楽しみです。これも月内に手を出すかも知れません。

その他本投稿に掲載されていない仕掛品や未開封積みプラが文字通り山ほどあるのでその辺りもぶっこんでみたりするかも知れません。予約購入したウォドムポッドも積んだままなのであれも作りたいですね。

あと今月はエントリーグレードの RX-78 ガンダム ですか。これは今年一番売れたプラモ最有力候補ですね。定価750円でしたっけ?あのHGマグアナックより安いです。

9月4日にガンダムベースで先行販売されるとの事なので、徒歩五分圏内に住んでいる私としては行くしかないなと考えております。ただ人が多かったらその人たちに譲ります(笑)人混みアレルギーなのでEGガンダムは混雑具合でやるかやらぬか決めるつもりです。


価格帯的にEGガンダムのライバルはハセガワ 1/72 定番品エアモデルやたまごひこーきになりますかね。ジャンルは異なりますが価格帯はもろぶつかります。これはハセガワから見るとかなり脅威なんじゃないですかね。

やっぱり私みたいな者は敢えてこの時期にハセガワ 1/72 の実売500〜700円代の安いラインナップ群を買いまくるべきなんでしょうかね?もう何年も同社の飛行機モデルは新規金型が全く出ませんが今後どうなっていくのでしょうかね。昨今のハセガワ社、カーモデルと働く乗り物系は売れているのか色々投入されていますが、飛行機モデルの完全新規金型モデルは待てど暮らせど出そうにありません。時代の変わり目ですかね。

ところで先日発売された再販ドラケンレッドドラゴンは買われましたでしょうか?私は情弱故にヨド予約に乗り遅れて諦めていたのですがある日突然ヨドバシ博多の棚にポンと置かれていたのでアプリでバーコード読み取って店頭取り置きして貰い先日代金を払ってきました。

安くてパーツ数少なくて箱絵も中身もカッコ良いプラモです。私のような貧乏人でも食費などを削れば何とか買えました。ヨドで税込1,380円で10%還元です。あ、完売しましたね。飛行機モデルがどのような入荷の仕方をしているのか私は全く知りませんが、時折復活する事があるので狙っている方は定期的にチェックされてみるのも手かも知れません。という事で今回は以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください